毎日早朝見かけるあずさ号が気になっていたぞなもし。ベースになっているのは、信州方面といえば新宿駅発。今や終着は新宿でなく東京駅だっちゃ。そこへ千葉方面からの乗り入れがあり、何本かは千葉発となっている。汽車、電車で旅をしない小生としては、カルチャーショックは大きいと。長野県方面への経験としては、中学2年から高校3年までの下諏訪バレーボール合宿(夏季)、高山教室、30歳前後に仕事で基礎スキー選手権の取材とリアル情報の配信など。合宿時代は経費節約でほとんどが鈍行列車ぞなもし。一時狩人と云う歌手があずさ2号が歌詞に出てくるデビュー曲でヒットしたが、それ以降はオリンピックまではちょっと大人しく。まぁ千葉から松本まで直通というイメージは全然湧いてこないねぇ。因みに乗車料金は船橋から片道で7千~8千円、往復でおよそ15000円強といった感じぞなもし。ゆったりとした電車旅もいいかもね。
最新の画像[もっと見る]
-
気になる3つの事柄 1週間前
-
古希の祝いと誕生日 2週間前
-
デパ地下みかん 1ヶ月前
-
初 詣 2ヶ月前
-
花を買いに初売りへ 2ヶ月前
-
元日のマイ晩飯 2ヶ月前
-
謹賀新年2025 2ヶ月前
-
なめらかプリンのパステル 2ヶ月前
-
うるおいミルク詰め替え用 3ヶ月前
-
とんかつ和幸で舌鼓を打つ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます