作ろうが作るまいが、いずれにせよ一人で食するのがソロメシらしい。ボッチ飯ネ。知人か友人か上司か分からぬが、連れ立って日本そば屋に行った話とやら。大体この時代に育った人は、まわりの環境と協調するなんてのが教え込まれた時代ではないかねぇ。悪い方向に行くと、個性が没落してしまうという事。一緒に飯に行くと、相手に気づかいして、同じような物を大体頼む。時間のかかりそうなものを注文すると、出てくるのに時間差が生じ、早く食べ終わった人は、シーハーしながら他人が食べてる様を見てる。この時さだお氏は気忙しいさ感じているのだろう。だからボッチ飯は淋しい感じもするが、気が楽で良いと云う事だろう。ソロメシ大好きな人は、懐や気持ちが寂しい人ばかりではないんでないかい。
最新の画像[もっと見る]
-
気になる3つの事柄 1週間前
-
古希の祝いと誕生日 2週間前
-
デパ地下みかん 1ヶ月前
-
初 詣 2ヶ月前
-
花を買いに初売りへ 2ヶ月前
-
元日のマイ晩飯 2ヶ月前
-
謹賀新年2025 2ヶ月前
-
なめらかプリンのパステル 2ヶ月前
-
うるおいミルク詰め替え用 3ヶ月前
-
とんかつ和幸で舌鼓を打つ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます