朝晩の寒暖のせいか小生は風邪をひいた模様。コロナじゃないよなと、体温計で計測ぞなもし。36.1℃と36.3℃と平熱だっちゃ。三回目で体温計の電池切れが発生し、ならばかぜ薬購入と共に、電池交換もと、そそくさと駅前までチャリでダッシュ。まずはボタン電池の型番を店員に確認してもらい、購入後レジ台の上で極小ネジを外して交換作業ぞなもし。ボタン電池にサビが発生しており、いかに使用していないかがわかる。交換後一度スイッチオンにするが点かず、再度取り外し金属部分の押して、接触を確認。再度スイッチオン。点いた。かぜ薬は30錠で約980円ぐらいのもの。かぜ薬の値段もピンキリだねぇ。鼻水と、たまに咳き込むのでそれ用の薬を選択だっちゃネ。帰宅後再度体温測定、36.5℃、36.3℃と変わらず平熱。コロナ検診をしたわけじゃないが、カゼと判断。一日で鼻水は止まり、咳もなくなる。治ったと思ったら、カミさんにうつったらしい。食料品対応として、スポーツドリンク、ヨーグルト、ロールパンなどの軽いものと、かぜ薬を50錠ほど用意し、寝込んだ際の段取りも。朝晩の服装に皆さんもご注意を。
最新の画像[もっと見る]
-
石焼き芋 5日前
-
気になる3つの事柄 1週間前
-
古希の祝いと誕生日 2週間前
-
デパ地下みかん 1ヶ月前
-
初 詣 2ヶ月前
-
花を買いに初売りへ 2ヶ月前
-
元日のマイ晩飯 2ヶ月前
-
謹賀新年2025 2ヶ月前
-
なめらかプリンのパステル 2ヶ月前
-
うるおいミルク詰め替え用 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます