![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/bdbda22a61855c667ea30132724b0293.png)
昨日仕事帰り駐輪場から出ると、何やら前方が暗いぞなもし。ライトの電球でも切れたのかと。無灯火チャリはまずいので、警察の方に厄介をかけないようにゆっくりと帰宅。明日はちょうど休みの為、電球を買いに行こっと。ライトはダイナモ型式じゃなく、オートのためLEDが使えるかどうか調べてみた。6v2.4Wの型式であれば、ライトとして使えるような。デメリットは過電流などが発生した場合の熱とか。駅前まで行き、ビックカメラで見るも無し、しょうがなく自転車屋へ。LEDタイプあるか訊くと、基盤なので電球はありませんとの女性店員の対応。あまりにも横柄な接客。ムカッときたが、安いクリプトンでいいやと2個セット約430円のお買い上げ。家に帰りクリプトン球の交換と、前カゴを外し、先月サビ取り出来なかった部分のブラッシュアップ。おかげさんで10年近く乗ってるシティサイクルには見えないようになる、愛着、愛着。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます