ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜は白

2025-03-30 21:56:00 | ワイン
今夜はフランスのシャルドネで造った白ワインです。
ブシャール エイネ エ フィス グラン コンセイエ シャルドネ 2022 です。
どこの地域のブドウで造ったかは良くわかりません?
セラーから冷蔵庫に移して冷やしたのですがもう少し冷やした方が美味しい気がします。これからはキンキンに冷やした方が良いかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと格上ブル

2025-03-29 21:45:00 | ワイン
今夜はちょっと贅沢にブル赤です。
セラファン ペール&フィスのジュブレ・シャンベルタン 2017 です。
香りが良く、滋味があり酸もしっかりあります。ジュブレらしいどっしりした味わいです。美味しいうちにと思って開けましたがまだまだ熟成に耐えられるワインです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のワイン

2025-03-28 20:47:00 | ワイン
昨日は白ワインを飲みました。
コノスルのオーガニック ソーヴィニオンブラン 2023 でした。
柑橘系の香りが華やかで果実味もあり美味しいワインです。
キレのある酸味とわずかな苦味とミネラルがあり品種の特徴を掴むのに良いワインだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブル赤

2025-03-23 21:54:00 | ワイン
今夜はブル赤です。
いつものラブルゴンディ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2021です。
旨安ブルゴーニュで我が家は助かっています。
たまには他のブルゴーニュをとも思いますが、今まで買っていた造り手のワインは5000円前後が当たり前です。買う人がいるのかなと思います。一日おきに飲んでいる者にはちょっと厳しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は白

2025-03-22 22:02:00 | ワイン
今夜はチリの白ワインでした。
ビーニャ•デル•ペドリガルのデル•スール シャルドネ 2024 です。
ピーチや柑橘系の香りがあります。
チリらしくシャルドネらしい酸と甘苦みがあり美味しいワインです。
チリのワインは個性がハッキリ現れるので品種を確認するには勉強になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする