ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜はシャルドネとブルピノ

2024-12-28 21:55:00 | ワイン
一昨日はファミーユ•ブロカードのブルゴーニュ シャルドネ 2022 を飲みました。
みんなでワイワイして飲んだので写真はありません。
今夜は始めにアントワンヌ•シャントレのシャルドネ 2023 を開けました。
冷え切ってなかったですが、美味しかったです。




その後、ロシュバン ブルゴーニュ ピノ・ノワールV.V.2022を開けました。
2021の時は濃い目だなぁと感じましたが2022はバランスも良く旨味もあり美味しかったです。
チーズはコンテの24ヶ月をいただきました。アミノ酸がたっぷりの旨みがあります。パルメジャーノのようにポロポロせずしっとりとした食感です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴもブルゴーニュ

2024-12-24 20:56:00 | ワイン
クリスマスイヴもブルゴーニュです。
ヴァンサン•ロワイエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2021 です。
2020の時とは違ってバランスが良く旨味のあるワインです。


チーズは先日開けたモンドールLe clocher Comtoris(鐘楼という意味らしい)です。
クサイけど美味しいチーズです。クラッカーにのせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分

2024-12-22 22:12:00 | ワイン
今夜はブルゴーニュ赤にしました。
ドメーヌ•ド•ベレーヌのブルゴーニュ ピノ・ノワール V.V. 2018 です。
色は濃いめですがバランスが良く美味しいワインです。アルコール度数が14%とブルゴーニュにしては高めなので気をつけたいです。
チーズは今が季節のモンドールです。
上の皮を取らずに誰かが開けてしまったのでスプーンですくって食べました。
冷蔵庫の中は臭くなりますが美味しいチーズです。


昨日はフランスの白を飲みました。
サンセス シャルドネ2023でした。
サクラアワードの賞をとっているだけに安くて美味しいワインでした。
翌日、頭が痛くなるのはなんでしょうか?
単なる飲み過ぎなのか?酸化防止剤が合わないのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟成ワイン

2024-12-19 20:47:00 | ワイン
今夜は誕生日も近いので飲める日に開けておこうと思い抜栓しました。
ドメーヌ•コント•ジョルジュ•ド•ヴォギェのシャンボール ミュジィニー 2011 です。
13年が経過していますが、まだまだ元気があります。
色は濃いめの赤紫色で熟成感は感じません。また、果実味がありブルゴーニュらしい香りに余韻があります。とても美味しいワインです。
13年も経っているのにオリもありませんでした。ノンフィルターではなかったのかな?最後まで飲めたのでお得でした(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日分まとめて

2024-12-15 20:34:00 | ワイン
まずは、12日に飲んだワインは泡でした。
プリンス ド ジェルヴァルNV(フランス)でした。辛口のスッキリしたスパークリングでした。


そして、昨日と今日は同じワインを続けて開けました。
ラ•ブルゴンディ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2021 でした。
薄旨ピノです。昨日は2人で一本空けましたが、今夜は妻はイタリアの赤がいいという事で私がピノを開けて飲みました。
このブルゴーニュが手頃で美味しいのでリピート買いしています。
チーズは昨日も今日もグリュイエールAOPをいただきました。高くなったチーズの中では許容範囲なので買っています。
何にでも合う美味しいチーズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする