在庫整理
2012-02-20 | 日記
2012年2月20日(月)
朝、メールチェックしたら、エッセイの副会長さんからメール。
3月の例会で、これまでのエッセイ誌の在庫が膨らんでいることを
会員さんたちと相談することにしていた。
メールのやり取りで、ウィステが、
「3月例会に、在庫を全部担いで行きます」
と、メールしたんだ。
それに対して、「ちょっと待った~」と、言って来た。
エッセイ誌はこれまでに13号出しているけれど、ほとんどの号が在庫がある。
数えて見れば、全部で269冊。
それを、いっぺん、ど~んと並べてみなさんに見てもらって、
在庫問題を実感してもらおうと思ったんだけれど、彼から、性急過ぎると
ダメ出し。そんなものかな・・。(^^;)
とりあえず、3月には、各号3冊くらいずつ例会に持っていこう。
ずらっと並べて、みなさんに見てもらいたいんだわ。
だって、エッセイサークルの歴史でもあるんだからね。
3冊っていうのは、途中入会の方3名から、
「じゃあ、私たちが欲しいです」
とかって話にならないかなあ・・と、ちょっと皮算用しているんだ。
もちろん、それだけでは、在庫の山はどうにもならない。
印刷作業、製本作業をみんなでせっせとやった本。
どうしたものか、例会で文殊の知恵を募集しましょう。
お昼からは、歯医者さん。外に出ると、良い天気で、暖かいなあ。
春だなあ・・。それにしても、暖かい・・??
はっ、もしや・・と、家に帰ってから上着をめくって確かめたら、なんと、
ヒートナントカ下着を2枚も着ていた・・!
なんで・・?というか、どれだけ寝ぼけていたんだ、朝のウィステ・・。(^^;)
朝、メールチェックしたら、エッセイの副会長さんからメール。
3月の例会で、これまでのエッセイ誌の在庫が膨らんでいることを
会員さんたちと相談することにしていた。
メールのやり取りで、ウィステが、
「3月例会に、在庫を全部担いで行きます」
と、メールしたんだ。
それに対して、「ちょっと待った~」と、言って来た。
エッセイ誌はこれまでに13号出しているけれど、ほとんどの号が在庫がある。
数えて見れば、全部で269冊。
それを、いっぺん、ど~んと並べてみなさんに見てもらって、
在庫問題を実感してもらおうと思ったんだけれど、彼から、性急過ぎると
ダメ出し。そんなものかな・・。(^^;)
とりあえず、3月には、各号3冊くらいずつ例会に持っていこう。
ずらっと並べて、みなさんに見てもらいたいんだわ。
だって、エッセイサークルの歴史でもあるんだからね。
3冊っていうのは、途中入会の方3名から、
「じゃあ、私たちが欲しいです」
とかって話にならないかなあ・・と、ちょっと皮算用しているんだ。
もちろん、それだけでは、在庫の山はどうにもならない。
印刷作業、製本作業をみんなでせっせとやった本。
どうしたものか、例会で文殊の知恵を募集しましょう。
お昼からは、歯医者さん。外に出ると、良い天気で、暖かいなあ。
春だなあ・・。それにしても、暖かい・・??
はっ、もしや・・と、家に帰ってから上着をめくって確かめたら、なんと、
ヒートナントカ下着を2枚も着ていた・・!
なんで・・?というか、どれだけ寝ぼけていたんだ、朝のウィステ・・。(^^;)