ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

何故、「や」ではいけないのか?

2013-11-04 | 日記
2013年11月4日(月)

東京の上野で、友人とお食事をしてきた。
久しぶりに会ったので、しゃべって、しゃべって、しゃべって・・。(^^)
いろんなアドバイスもいただいた。

例1:消費期限を2年過ぎた佐久間ドロップの使い方。
防災用品で用意していたら、いつの間にか、消費期限を大幅に過ぎてしまったが、
捨てるのも、勿体無い。
彼女は、「缶入りなら、大丈夫。それに、生き埋めになったとき、その缶を
振って、音を立てて助けを呼ぶこともできるよ」と・・・!
さらに、ホイッスルも、「助けて~!」と、「熊よけです~」では吹き方を
変える・・・とか。納得です。(^^)

例2:母の「朝露」の俳句で、何故、「や」ではいけないか。
彼女は長く俳句をやっているので、母の句、
「朝露”を” 草刈る鎌の リズムかな」
で、何故、「朝露や」ではいけないかを聞いたんだ。
すると、「や」と「かな」は、詠嘆だから、一つの句に二つの詠嘆は
ルール違反と、明確に答えてくれました。納得です。
さらに、”を”の後に、情景が隠されていると。
「朝露が零れて手を濡らしつつ」といったような・・。・・す、凄い・・。

経験と判断力がある彼女に、他にも、親の葬式の話、母の家の整理の話、
これからの生き方の話と、聞いてもらっていたら、あれよあれよと時間はたち、
結局、美術展に行かずに、楽しい時間を過ごしました。

もちろん、夜、俳句をしているダンスの友人に電話。
「何故、”や”ではいけないか」と、友人の言葉を借りて、説明しました。
えへん・・。(←トラの威を借りるウィステ・・・)(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする