ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

み~ちゃんのパン

2014-09-22 | 日記
2014年9月22日(月)

今日は、帰りの日。そこで、旧軽井沢に寄って、お土産買いにぶらぶら。
びっくりしたのは、トイレが有料トイレになっていたこと。
がんばって、無料トイレを探したけれど無く、地域で有料の方針に決めたんだなと、
諦めて、ムスメと入りました。1回100円也。
中はとても綺麗で、み~ちゃんのおむつ交換も、前の人の後、すぐ拭いてくれて、
さすが有料・・・。サービス代と思えば、慣れるかも・・。

それから、あのサークル、このサークルと、人数を思い出しながら、買い捲りましたとも。(^^)

お昼は、腸詰屋さんのイートインコーナーで、ソーセージランチとハムサンド。
さて、帰りましょう、出発!となったところで、ムスメが、
「あっ、み~ちゃんのパンを買うの忘れた!」と。
おいしいパン屋さんまで戻るのも大変なので、道をず~っと見ていたけれど、パン屋さんは無い。
そこで、ムスメが、さっきの腸詰屋さんのランチに付いていた、握りこぶしくらいの
ドイツパンを引っ張りだしてきた。
「これなら、大丈夫」と。
二列目にみ~ちゃんと並んで座ったウィステが、ちいさく千切りながらみ~ちゃんに
持たせると、み~ちゃんは、ぱくぱく・・。
気に入ったみたい。(^^)
すると、三列目に居たゆ~ちゃんも、「パン~」と、言うので、少し切ってあげたら、
ムスメが、「み~ちゃんの分、足りるかしら?」と、心配していた。
ゆ~ちゃんはさっき食べたので、み~ちゃんにつられているだけらしい。
ムコ君が、「コンビニでパンを買おう」と、コンビニに寄ってくれたので、
ウィステは安心して、また、「パン~」と言うゆ~ちゃんに、残りの1/3くらい
上げたら、ムスメが、「あっ!」
コンビニパンより、おいしいドイツパンを食べさせたかったみたい。
失敗、失敗。(^^;)
それから、ウィステは、小さく、小さく千切ってあげていて、最後になる前に、
み~ちゃんがパンで遊びだしたので、「もういいのかな?」と、ほっとしたわ。

高速のサービスエリアには、結構、焼きたてパンがあって、ムスメは、
ミニロールを買ってきた。
それをあげたら、味が良いのか、み~ちゃんは、また喜んで食べだした。
ふ~、み~ちゃん本当に良く食べるようになった・・。

帰りは、3時間半くらい。
暗くなって帰りついたら、ムスメが側に寄っても、わんちゃんは、ぐ~すか寝ていました。
番犬のお仕事は・・・?(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする