2014年9月24日(水)
ウィステのマンションの下には、地下駐車場がある。
入り口に、「居住者専用」と表示があり、バーもある。
各車には、タグが配られていて、入り口のセンサーがそれを読み取って、
バーが上がるんだ。
昨日、マンションへの通用口の近くの駐車スペースに止まっている
一台の車のフロントガラスに張り紙がしてあった。
何かな・・?と、見てみると、
「ここは、居住者専用の駐車場ですから、車をどかせて下さい。
警察に番号を紹介中です」
と、あった。
となると、この車は、どうやって、この駐車場に入ったのだろう・・?
前の車のバーが降りないうちに、一緒に入ったのだろうか・・?
それとも、タグを知り合いから借りた・・?
でも、タグを借りて入ったのなら、その相手の駐車スペースに止めるだろうから、
こんな張り紙はされないんじゃないかな・・?
これは、どう見ても、そのスペースの当事者が、他の車が止まっていて迷惑って、
管理会社に連絡した様子だものね。
真相はどうだったのだろう・・?不思議。
今日、見たら、その車は無く、別の車が止まっていたから、解決したのだろう。
夜、ふっと、「あれ?ウィステ、眩暈がした?」と、不安になったら、
テレビが、ニュース速報で、地震ですって。
う~む。
暫くしたら、また、眩暈のよう。今度は、カーテンを見たら揺れているので、
すぐ、地震と分かった。
地震があると、こんなふうに揺れるんだな。
それにしても、立て続けに2回もなんて、多すぎ。
ウィステのマンションの下には、地下駐車場がある。
入り口に、「居住者専用」と表示があり、バーもある。
各車には、タグが配られていて、入り口のセンサーがそれを読み取って、
バーが上がるんだ。
昨日、マンションへの通用口の近くの駐車スペースに止まっている
一台の車のフロントガラスに張り紙がしてあった。
何かな・・?と、見てみると、
「ここは、居住者専用の駐車場ですから、車をどかせて下さい。
警察に番号を紹介中です」
と、あった。
となると、この車は、どうやって、この駐車場に入ったのだろう・・?
前の車のバーが降りないうちに、一緒に入ったのだろうか・・?
それとも、タグを知り合いから借りた・・?
でも、タグを借りて入ったのなら、その相手の駐車スペースに止めるだろうから、
こんな張り紙はされないんじゃないかな・・?
これは、どう見ても、そのスペースの当事者が、他の車が止まっていて迷惑って、
管理会社に連絡した様子だものね。
真相はどうだったのだろう・・?不思議。
今日、見たら、その車は無く、別の車が止まっていたから、解決したのだろう。
夜、ふっと、「あれ?ウィステ、眩暈がした?」と、不安になったら、
テレビが、ニュース速報で、地震ですって。
う~む。
暫くしたら、また、眩暈のよう。今度は、カーテンを見たら揺れているので、
すぐ、地震と分かった。
地震があると、こんなふうに揺れるんだな。
それにしても、立て続けに2回もなんて、多すぎ。