ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

アリバイ

2016-09-17 | 日記
2016年9月17日(土)

マンションのホールの掲示板に、注意の張り紙があった。
「9月2日(金)の午前6時ごろ、高層階から水を捨てている部屋があった。
部屋の特定も出来ている。危険な行為だから、しないように」
と、だいたいこういう内容だった・・・!
ときどき、新聞にも出るけれど、マンションの高層階から物を落とし、
下を通りかかった人に当たったら、大変な事故になる!
わざとだったら、しゃれにならないよ・・。
「早朝」で「水」ということから、子供ではない気がする。
もしかしたら、認知症系の人だろうか・・?
何よりも、小心者のウィステは、
「え~っと、ウィステでは、ありません。その日、どこで何をしていたか?」
と、心配になってしまった。
急いで、カレンダーを見てみたら、その前日から、ムスメの家に行っていて、
当日は、夜、こちらに帰って来たのだった。
アリバイがあるので、ほっ♪
でも、本当に、なんでだったんだろうね・・?
4階のラウンドダンス仲間のNさんが、古参の住民だから、情報網も持っていそう。
今度、聞いてみよう。

それから、エッセイサークルの前役員さんに電話して、予約の様子を聞いてみた。
公民館予約⇒コミセン予約⇒公民館の予約キャンセル
を繰り返していたんだけれど、コミセン、空いて来たようで、あっさり予約出来たそう。
彼女も、「何度も、公民館の予約キャンセルの電話をするのって、負担だった。
コミセンで、大丈夫じゃない?ダメだったら、多少狭いけれど、その時の当てもあるし・・」
というので、今後は、コミセンの予約だけすることにした。
ウィステも、自分が予約キャンセルの電話をするって考えたら、それだけで負担感が
あったから、良かったわ。そうしましょう。(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする