2017年9月5日(火)
保険屋さんの関係で、ムスメの免許証のコピーが必要になった。
「Faxでも良い」と言われたんだけれど、ムスメ宅にFaxは無いとのことで、
メールの添付ファイルで写真を送ってくれた。
それをプリントアウトしたら、A4紙いっぱいに印刷されてしまった。
本物の免許証のサイズの何倍・・?(^^;)
これは、サイズダウンしなかったのが悪かったと、画像を12.5%と
クリックしたら、画面に小さな免許証が映った。
でも、それを印刷しても、せいぜい50%くらいのサイズにしかならなかった。
12.5%以下の数値は無いし、う~ん、後、どんな操作がいるのだろう・・?
そこで、気が付いた♪
このまま保険屋さんに渡して、保険屋さんのオフィスのコピー機で
縮小コピーしてもらえば良いじゃないの。(^^)
一件落着♪
その後、さらに素晴らしいアイディアが湧いたわ。
ウィステのパーティのドレスの写真が何枚もあるんだ。
それが、A4サイズ。
9月に学生時代の集まりがあるし、10月には、中学時代の集まりもある。
持って行ってお見せしたいわ~と思っていたのだけれど、なにせ、A4。
普通のバッグには、入りきらないと思っていたんだ。
縮小コピーだわ♪
でも、コンビニで縮小コピーするのは、高い気がする。
だから、家で、普通にコピーをして、ウィステの両脇の空いたところを
カットしてA5くらいにすれば良いんじゃないのと、ピコ~ン♪
良し!これで、当日、ウィステのドレス姿をご披露できるわ~。(^^)v
それから、今月の宿題のエッセイを、人数分コピーして、完了。
さあ、晴れ晴れと、スーパーのリサイクルショップへ遊びに行きました。(^^)
保険屋さんの関係で、ムスメの免許証のコピーが必要になった。
「Faxでも良い」と言われたんだけれど、ムスメ宅にFaxは無いとのことで、
メールの添付ファイルで写真を送ってくれた。
それをプリントアウトしたら、A4紙いっぱいに印刷されてしまった。
本物の免許証のサイズの何倍・・?(^^;)
これは、サイズダウンしなかったのが悪かったと、画像を12.5%と
クリックしたら、画面に小さな免許証が映った。
でも、それを印刷しても、せいぜい50%くらいのサイズにしかならなかった。
12.5%以下の数値は無いし、う~ん、後、どんな操作がいるのだろう・・?
そこで、気が付いた♪
このまま保険屋さんに渡して、保険屋さんのオフィスのコピー機で
縮小コピーしてもらえば良いじゃないの。(^^)
一件落着♪
その後、さらに素晴らしいアイディアが湧いたわ。
ウィステのパーティのドレスの写真が何枚もあるんだ。
それが、A4サイズ。
9月に学生時代の集まりがあるし、10月には、中学時代の集まりもある。
持って行ってお見せしたいわ~と思っていたのだけれど、なにせ、A4。
普通のバッグには、入りきらないと思っていたんだ。
縮小コピーだわ♪
でも、コンビニで縮小コピーするのは、高い気がする。
だから、家で、普通にコピーをして、ウィステの両脇の空いたところを
カットしてA5くらいにすれば良いんじゃないのと、ピコ~ン♪
良し!これで、当日、ウィステのドレス姿をご披露できるわ~。(^^)v
それから、今月の宿題のエッセイを、人数分コピーして、完了。
さあ、晴れ晴れと、スーパーのリサイクルショップへ遊びに行きました。(^^)