2017年9月27日(水)
なんと、今日は、15年ぶりに、東京ディズニーシーに行って来たんだ。
ダンス仲間のAさん、Bさんが、浦安に引っ越ししたCさんと友達で
(←ウィステは、お知り合いくらい)、東京ディズニーシーに行こう!と、
話が盛り上がり、ウィステにも、お声が掛かったわけ。
最近、ゆ~ちゃん、み~ちゃんたちも、行くようになったけれど、
ウィステが、又、行く機会に巡り合うとは、思ってもいなかったわ。(^^)
但し、みなさんの後を付いて行くと、なんと、みなさん、ナントカマウンテンとか、
ジェットコースター系が好きだったんだ・・・!
暗闇の中を登ったり、回ったり、落下したり!
15年前に、二度と乗らないと誓った筈なのに、乗りましたよ・・。
落下が怖かった~!足を踏ん張ってしまったよ・・。(>_<)
その後も、フライングフィッシュコースターというジェットコースターに、
乗ったり・・・。(^^;)
こっちは、周りが見える怖さだった・・。
ウィステが好きなのは、ゴンドラとか、回転木馬とか。
これは、ゆ~ちゃん、み~ちゃんが、ゲームコーナーで乗って、喜んでいるので、
たまには、乗って見たかったの。
みなさんも、楽しんだようですよ。
それと、シンドバッド・ストーリーブックという、ディズニーランドの
スモールワールドみたいに、シンドバットと盗賊や仲間たちの小さな人形たちが、
歌ったり、踊ったり、活劇したりする間を船で進むのとか。(^^)
3D体験も、こちらに物が飛んできたようで、ドキっとしたわ。
15年前と違うのは、周りの若い人たちが、ターキーレッグという燻製の骨付き肉に
かぶりついているのを見た時ね。15年前なら、ウィステたちも飛びついたけれど、今は、・・・。
Aさんは、「差し歯だし・・」。
ウィステは、「この前、歯がかけて・・」
と、安全のために、諦めました。
なにより、びっくりしたのは、入場者のディズニーコスプレね。
ゆ~ちゃん、み~ちゃんたちのような小さな子がするのかと思ったら、
グループの子たちで、ミニーちゃんのカチューシャから、Tシャツ、パンツまで、一緒。
ペアで、同じ派手なディズニーTシャツを着るなんて、普通・・。
ママと女の子で、王妃様とお姫様のドレス姿とか・・。
それを、綺麗な景色をバックに、写真。
「あれは、きっと、SNSか、フェイスブックに上げるのね」
と、みんなで、頷きました。
それに対して、ウィステは、
「ディズニーに行くんだもの、いつもより明るく、それらしく」と、
山吹色のTシャツに、羽根柄のこげ茶のパンツ。
みんなも、熟女的には、もっと、普通の格好。
ここでは、地味・・・。(^^;)
これが、ディズニー・ルックと思っていたなんて・・。
ここで、T.P.O.に合っているのは、コスプレ派です。
ウィステも、今なら、あの赤いリボンの付いたミニー・カチューシャを被れる!
グループで、いける!
と、思ったけれど、カチューシャって、高いわ。
値札を見たら、すぐ、冷静になれました。
だから、ウィステたちは、コスプレの人たちを、
「可愛い~」と、にこにこ見ていました。
観客係りも、いたほうが、良いものね。(^^)
久しぶりに若い人の群れの中に入ってきた~。
お昼のカスバで食べたカレーが、しっかりしていて、
家に帰って、夜は、和風に、ご飯と味噌汁でしたよ。
なんと、今日は、15年ぶりに、東京ディズニーシーに行って来たんだ。
ダンス仲間のAさん、Bさんが、浦安に引っ越ししたCさんと友達で
(←ウィステは、お知り合いくらい)、東京ディズニーシーに行こう!と、
話が盛り上がり、ウィステにも、お声が掛かったわけ。
最近、ゆ~ちゃん、み~ちゃんたちも、行くようになったけれど、
ウィステが、又、行く機会に巡り合うとは、思ってもいなかったわ。(^^)
但し、みなさんの後を付いて行くと、なんと、みなさん、ナントカマウンテンとか、
ジェットコースター系が好きだったんだ・・・!
暗闇の中を登ったり、回ったり、落下したり!
15年前に、二度と乗らないと誓った筈なのに、乗りましたよ・・。
落下が怖かった~!足を踏ん張ってしまったよ・・。(>_<)
その後も、フライングフィッシュコースターというジェットコースターに、
乗ったり・・・。(^^;)
こっちは、周りが見える怖さだった・・。
ウィステが好きなのは、ゴンドラとか、回転木馬とか。
これは、ゆ~ちゃん、み~ちゃんが、ゲームコーナーで乗って、喜んでいるので、
たまには、乗って見たかったの。
みなさんも、楽しんだようですよ。
それと、シンドバッド・ストーリーブックという、ディズニーランドの
スモールワールドみたいに、シンドバットと盗賊や仲間たちの小さな人形たちが、
歌ったり、踊ったり、活劇したりする間を船で進むのとか。(^^)
3D体験も、こちらに物が飛んできたようで、ドキっとしたわ。
15年前と違うのは、周りの若い人たちが、ターキーレッグという燻製の骨付き肉に
かぶりついているのを見た時ね。15年前なら、ウィステたちも飛びついたけれど、今は、・・・。
Aさんは、「差し歯だし・・」。
ウィステは、「この前、歯がかけて・・」
と、安全のために、諦めました。
なにより、びっくりしたのは、入場者のディズニーコスプレね。
ゆ~ちゃん、み~ちゃんたちのような小さな子がするのかと思ったら、
グループの子たちで、ミニーちゃんのカチューシャから、Tシャツ、パンツまで、一緒。
ペアで、同じ派手なディズニーTシャツを着るなんて、普通・・。
ママと女の子で、王妃様とお姫様のドレス姿とか・・。
それを、綺麗な景色をバックに、写真。
「あれは、きっと、SNSか、フェイスブックに上げるのね」
と、みんなで、頷きました。
それに対して、ウィステは、
「ディズニーに行くんだもの、いつもより明るく、それらしく」と、
山吹色のTシャツに、羽根柄のこげ茶のパンツ。
みんなも、熟女的には、もっと、普通の格好。
ここでは、地味・・・。(^^;)
これが、ディズニー・ルックと思っていたなんて・・。
ここで、T.P.O.に合っているのは、コスプレ派です。
ウィステも、今なら、あの赤いリボンの付いたミニー・カチューシャを被れる!
グループで、いける!
と、思ったけれど、カチューシャって、高いわ。
値札を見たら、すぐ、冷静になれました。
だから、ウィステたちは、コスプレの人たちを、
「可愛い~」と、にこにこ見ていました。
観客係りも、いたほうが、良いものね。(^^)
久しぶりに若い人の群れの中に入ってきた~。
お昼のカスバで食べたカレーが、しっかりしていて、
家に帰って、夜は、和風に、ご飯と味噌汁でしたよ。