2019年6月24日(月)
不在連絡票が、玄関ホールのポストに入っていた。
今日から、宅配ボックスが使用可になったのだが、早速、その宅配ボックスに
荷物を入れておいたと・・。
うわ~、大変。昨日、宅配ボックス使用説明会が、あったそうだけれど、
ウィステは、パーティで、欠席。
そこで、宅配ボックスの取り扱い説明書とカードキーを取りに、部屋に戻り、
再度、エレベーターで下に降りた。すると、乗り合わせた人が、ウィステが、
抱えている説明書を見て、
「宅配ボックス、ですか?」
と、聞いてきたので、みなさんの関心は、高そう。
ウィステは、
「初めてで、どきどきです」と。
ホールの宅配ボックスの前には、見たことのある女性が、さかんに、
何か操作をしていた。ラウンドダンスで一緒のNさんだわ。
声を掛けると、Nさんが、
「何度操作しても、ダメなの」と。
Nさんは、昨日の宅配ボックス使用説明会に来たのだそう。
若い係員の女性が、あれこれ使い方を説明してくれたそうだけれど、
Nさんは、
「私、こういう機械って、ダメなのよ。それで、宅配ボックス受取りではなく、
自宅受取りにしますっていうカード設定もあるっていうので、そういう設定に
してもらったのよ。その人が、ちゃちゃっとやってくれたの。
でも、娘にその話をしたら、ちゃんと、宅配ボックス受取りに直して
おきなさいって言われたのよ。それで、取り扱い説明書をみて、
何度も、やっているんだけれど、出来ないのよ」と、困っていた。
ウィステが見て、Nさんが、また、カードを操作してみた。
すると、画面には、
「自宅受取り登録をする」というボタンと、承諾ボタンが、出てくる。
Nさんは、
「そうじゃないのよ。自宅受取り登録を解除したいのよ」と。
とりあえず、ウィステに変わって、ウィステの宅急便を受け取ろうと
すると、今度は、カードキーが、入らない。
「この機械、おかしいわ」
と、2度試した後で、もしや、カードが逆?と、よ~く表を見ると、
端っこに、薄く矢印があった。(^^;)
正しく入れると、受け付けられ、ボックスの扉が開いて、無事に
荷物を受け取れました。
でも、Nさんのカードは、相変わらずなので、管理人さんを呼んできた。
管理人さんに、Nさんが、説明して、また、操作してみても、
変わらずに、
「自宅受取り登録をする」という表示と、受諾ボタンが、でるのみ。
管理人さんが、管理人室の取り扱い説明書を調べてみると、部屋に戻った。
部屋の外で、待っている間に、ウィステは、ふと、気付いた。
管理人さんに、
「あの~、もしかしたら、そのNさんのカード、ちゃんと、自宅受取り登録が
されていないんじゃないんですか?だから、機械に、
自宅受取り登録をするという表示がでるんじゃないんですか?」と。
管理人さんは、「そうかも」
Nさんは、「でも、係の女性が、やってくれたんだけれど」と、納得しなかったけれど、
「それじゃ、このカードで、宅配ボックス受取りができるか、試してみるわ」と、
宅配ボックスに戻った。
Nさんが、荷物受取りのボタンを押して、カードを入れると、
「申し訳ありませんが、お渡しできる品物は、ありません」と、表示された。
ウィステが、
「自宅受取り設定がしてあれば、こういう表示は、出ないわ。だから、
このままのカードで、大丈夫」と、勝手に認定してあげましたよ。(^^;)
やっと、納得したNさんと、エレベーターを待っていると、Nさんが、
「娘が、宅配ボックス受取りに、直せっていうもんだから」
と、愚痴ったので、ウィステは、
「もう、娘の言うことが、絶対。従うしかないわよ」
と、言うと、Nさんも、笑って頷いたわ。
不在連絡票が、玄関ホールのポストに入っていた。
今日から、宅配ボックスが使用可になったのだが、早速、その宅配ボックスに
荷物を入れておいたと・・。
うわ~、大変。昨日、宅配ボックス使用説明会が、あったそうだけれど、
ウィステは、パーティで、欠席。
そこで、宅配ボックスの取り扱い説明書とカードキーを取りに、部屋に戻り、
再度、エレベーターで下に降りた。すると、乗り合わせた人が、ウィステが、
抱えている説明書を見て、
「宅配ボックス、ですか?」
と、聞いてきたので、みなさんの関心は、高そう。
ウィステは、
「初めてで、どきどきです」と。
ホールの宅配ボックスの前には、見たことのある女性が、さかんに、
何か操作をしていた。ラウンドダンスで一緒のNさんだわ。
声を掛けると、Nさんが、
「何度操作しても、ダメなの」と。
Nさんは、昨日の宅配ボックス使用説明会に来たのだそう。
若い係員の女性が、あれこれ使い方を説明してくれたそうだけれど、
Nさんは、
「私、こういう機械って、ダメなのよ。それで、宅配ボックス受取りではなく、
自宅受取りにしますっていうカード設定もあるっていうので、そういう設定に
してもらったのよ。その人が、ちゃちゃっとやってくれたの。
でも、娘にその話をしたら、ちゃんと、宅配ボックス受取りに直して
おきなさいって言われたのよ。それで、取り扱い説明書をみて、
何度も、やっているんだけれど、出来ないのよ」と、困っていた。
ウィステが見て、Nさんが、また、カードを操作してみた。
すると、画面には、
「自宅受取り登録をする」というボタンと、承諾ボタンが、出てくる。
Nさんは、
「そうじゃないのよ。自宅受取り登録を解除したいのよ」と。
とりあえず、ウィステに変わって、ウィステの宅急便を受け取ろうと
すると、今度は、カードキーが、入らない。
「この機械、おかしいわ」
と、2度試した後で、もしや、カードが逆?と、よ~く表を見ると、
端っこに、薄く矢印があった。(^^;)
正しく入れると、受け付けられ、ボックスの扉が開いて、無事に
荷物を受け取れました。
でも、Nさんのカードは、相変わらずなので、管理人さんを呼んできた。
管理人さんに、Nさんが、説明して、また、操作してみても、
変わらずに、
「自宅受取り登録をする」という表示と、受諾ボタンが、でるのみ。
管理人さんが、管理人室の取り扱い説明書を調べてみると、部屋に戻った。
部屋の外で、待っている間に、ウィステは、ふと、気付いた。
管理人さんに、
「あの~、もしかしたら、そのNさんのカード、ちゃんと、自宅受取り登録が
されていないんじゃないんですか?だから、機械に、
自宅受取り登録をするという表示がでるんじゃないんですか?」と。
管理人さんは、「そうかも」
Nさんは、「でも、係の女性が、やってくれたんだけれど」と、納得しなかったけれど、
「それじゃ、このカードで、宅配ボックス受取りができるか、試してみるわ」と、
宅配ボックスに戻った。
Nさんが、荷物受取りのボタンを押して、カードを入れると、
「申し訳ありませんが、お渡しできる品物は、ありません」と、表示された。
ウィステが、
「自宅受取り設定がしてあれば、こういう表示は、出ないわ。だから、
このままのカードで、大丈夫」と、勝手に認定してあげましたよ。(^^;)
やっと、納得したNさんと、エレベーターを待っていると、Nさんが、
「娘が、宅配ボックス受取りに、直せっていうもんだから」
と、愚痴ったので、ウィステは、
「もう、娘の言うことが、絶対。従うしかないわよ」
と、言うと、Nさんも、笑って頷いたわ。