ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

カモリスト

2019-06-27 | 日記
2019年6月27日(木)

洋裁教室の午前の生徒さんのAさん宅には、何度も、詐欺電話がかかってくる。
「きっと、詐欺のカモリストに載っているのよ」
と、噂しあっていたけれど、本当だった!
Aさん宅に、本物の婦警さんから電話があり、
「お宅の電話番号が、詐欺師のリストに載っていましたので、
注意してください」と、言われたんですって。
注意しただけで、それ以上の話は無かったそうだけれど、我々は、
「もう、留守電にするしかなさそうね」と。
Aさん宅、まだ、留守電を入れていなかったそうだけれど、お子さんたちに、
相談するそうです。

先生宅には、この前、続けて2人の警察官が、近況調査に来たそう。
一人目の警察官に、「子供の連絡先が変わりました」と、言い、
それを帳簿のようなものに書き込んでいたそう。
1週間前後して、また、警察官が、近況調査に来たんですって。
「また・・?」と、怪しんで、先日、近況調査に来たと話すと、
その警察官が、帳簿を出して、変更箇所の日付を見て、
「あ、本当に先日、来ていましたね」と。
こちらも、本物の警察官で、同じ交番の方が、間違って、また来たのだそう
でした。(^^)

それから、また、Tさんから、お野菜を頂いた♪
Tさん宅は、お野菜作りは、ご主人担当。
Tさんは、配るのと、お料理担当。
でも、先生のダンス仲間の男性は、借りた畑をきっちり半分こして、
自分と奥さんの陣地にして、それぞれ、好きな野菜を好きに作っているんですって。
それでも、つい、相手の畑に口出ししては、喧嘩になるとか・・。(^^;)
Tさん方式が、平和ね。(^^)
ご主人が、「ニンジンが出来たよ~」と、言ってきたので、Tさんが、
「もっと、ほかの野菜も入れてくれなくちゃ、配れない」
と、言ってくれ、
ニンジン、玉ねぎ、トマト、キュウリ、ナスと、ずっしり頂いたわ。(^^)

今日の洋裁は、
リサイクルショップで買った黒いギャザースカートを、ワイドパンツに作り直す計画とか、
先生から頂いた夏の緑のワンピースを、切って、チュニックにする計画とかを、
立てましたよ・・・。(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする