写真館
2020-12-02 | 日記
2020年12月2日(水)
自動車免許証の更新のための写真を、先日、高齢者講習の後、
そこの教習所で撮ってもらったんだけれど、出来栄えが酷かった。
こんなはずではない!
そこでの料金はもったいなかったけれど、3年も使用する物だもの、
納得のいく写真にしたかった。
だから、今日、隣町の写真館に、改めて写真を撮りに行ってきたんだ。
首回りが白く、顔映りの良い、白とピンクのハイネックを着てね。
お店に行って、撮影をお願いしたら、しっかり顔に光を当ててもらって、
撮ってくれた。
光を当てすぎて、髪の毛の分け目の辺りがちょっと薄いのが目立ったけれど、
それより、出来栄えは、本人以上だったから、満足です。
料金は、こちらのほうが勿論高いけれど、その価値はあったわ。(^^)
写真館のご主人は、
「最近は、チェーン店式の写真館があるけれど、うちは、技術があるから、
出来栄えが違いますよ。特に、就活の時の写真なんか、違いが歴然だよ」
と、言っていたので、ウィステは、えっちゃんに、就活の時の
写真館は良く選ぶように言わなくちゃねと、思いましたよ。(^^)
ところで、帰り道、前のトラックが、交差点の真ん中で、ウィンカーも
出さずに止まったまま。
片側一車線の道で、前が塞がれて見えないから、ウィステは、
前が詰まっているのかなと思ったほど。
すると、対向車が切れたら、ウィンカーも無しで、右折して行った。
大きい車には、文句も言えないけれど、やりたい放題だわね。
そんなことを、ついつぶやいてしまうけれど、ドライブレコーダーって、
車内の声も録音しているのかしら?
だったら、ぶつぶつ言う文句が入っている。
何かの時、例えば、事故で証拠を提出したら、そんなぶつぶつ声ばかり
出て来るかもと考えたら、・・・恥ずかしい。(^^;)
自動車免許証の更新のための写真を、先日、高齢者講習の後、
そこの教習所で撮ってもらったんだけれど、出来栄えが酷かった。
こんなはずではない!
そこでの料金はもったいなかったけれど、3年も使用する物だもの、
納得のいく写真にしたかった。
だから、今日、隣町の写真館に、改めて写真を撮りに行ってきたんだ。
首回りが白く、顔映りの良い、白とピンクのハイネックを着てね。
お店に行って、撮影をお願いしたら、しっかり顔に光を当ててもらって、
撮ってくれた。
光を当てすぎて、髪の毛の分け目の辺りがちょっと薄いのが目立ったけれど、
それより、出来栄えは、本人以上だったから、満足です。
料金は、こちらのほうが勿論高いけれど、その価値はあったわ。(^^)
写真館のご主人は、
「最近は、チェーン店式の写真館があるけれど、うちは、技術があるから、
出来栄えが違いますよ。特に、就活の時の写真なんか、違いが歴然だよ」
と、言っていたので、ウィステは、えっちゃんに、就活の時の
写真館は良く選ぶように言わなくちゃねと、思いましたよ。(^^)
ところで、帰り道、前のトラックが、交差点の真ん中で、ウィンカーも
出さずに止まったまま。
片側一車線の道で、前が塞がれて見えないから、ウィステは、
前が詰まっているのかなと思ったほど。
すると、対向車が切れたら、ウィンカーも無しで、右折して行った。
大きい車には、文句も言えないけれど、やりたい放題だわね。
そんなことを、ついつぶやいてしまうけれど、ドライブレコーダーって、
車内の声も録音しているのかしら?
だったら、ぶつぶつ言う文句が入っている。
何かの時、例えば、事故で証拠を提出したら、そんなぶつぶつ声ばかり
出て来るかもと考えたら、・・・恥ずかしい。(^^;)