ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

サンタさん

2020-12-16 | 日記
2020年12月16日(水)

午前中、CATVから電話がかかってきた。
今、CATVと提携しているスマホ会社に加入しているけれど、
番号を変えずに、料金をなんと2000円と、安く出来ると。
説明に来たいそうで、つい、OKしてしまったけれど・・・。
見渡せば、ウィステが気楽に過ごせるように、雑然と物が置かれている部屋。
人が来るからと、片づけるのも、おっくう・・・。
おっと、それだけでは無く、コロナの今、点検といった必要な人以外を
部屋に入れることに抵抗感があるんだわ・・。(^^;)
ということで、急いで、CATVに電話して、パンフレットをポストに
入れて置いてくださいと、連絡しました。
受付の人は、
「担当の者は、消毒・除菌もしっかりやっていますが・・」
と、言っていたけれど、真の理由=部屋の片づけもあるので(←言わないけれど)、
丁寧に辞退しました。(^^;)

午後、ダンス練習場に行って、リーダーさんにその話をしたら、
リーダーさんは、春まで様子を見るそう。
「子会社じゃなくて、スマホ会社本体も、安くなりますよ」と。
うん、そのほうが良いわ。
ウィステがスマホ会社に求めるものは、先日のように、
「しまった!変なアプリをダウンロードしたか?!という時に、
 即、お店に駆けつけ、担当のお兄ちゃんに、
 大丈夫ですと、言ってもらえる」
という点ですので・・・。
問い合わせは、メールとか、いやよ・・。(^^;)

それから、リーダーさんは、リクエストされたお孫さんへの
クリスマスプレゼント、ネットで検索したら、売り切れだったそう。
市内のおもちゃ屋さんでも、同じで、同シリーズで、ワンランク上の
プレゼントにしたそう。それも、すぐ、おばあさんが来て、同じ物を
買っていたと。
それは、危なかった。
もう、プレゼントの用意も佳境に入っていたか。

家に戻ると、ムスメからラインで、ゆ~ちゃん、み~ちゃんの
クリスマスプレゼントの希望が届いていた。
ネットで調べると、
「お届け、クリスマスに間に合わせるには、16日までに注文してください」と。
おお~、今日じゃないの。
急いで注文しましたよ。
そして、ムスメに、
「無事注文。サンタさんより」と、返信しました。

そういえば、テレビでやっていたけれど、アメリカの発表で、
「サンタさんは、新型コロナウィルスに免疫をもっていますが、
会ったときには、ソーシャルディスタンスに気をつけましょう」と。
世界中の子供たちが安心したニュースだったでしょうね。(^^)
ウィステの部屋では、ゆ~ちゃん、み~ちゃんがくれたミニクリスマスツリーの
飾りが、エアコンの風に揺れています。(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする