万国旗鶴
2021-07-13 | 日記
2021年7月13日(火)
今日は、エッセイサークルの日。
きょうのエッセイは、1人を除いて、みんなワクチンについてのエッセイ。
A氏は、ワクチンの予約に右往左往。病院の列に並んで、番号札が無かった
けれど、なんとか、A氏の分だけ予約出来たが、奥さんの分まで無いと・・。
エッセイはそこまでだけれど、その後、なんとか奥さんの分も予約できたそうで、
なんと、今日が、奥さんのワクチンの日だと、A氏は早退しました。(^^)
Bさんは、予約日に予約がとれず、困っていたら、かかりつけ医院にご主人が
行ったら、そこで、あっさり予約してくれたそう。並びもせず、
ノートに名前を書くだけ。あちらから、「奥さんの分は?」と、言われて、
Bさんの名前も書いてくれたんですって。(^^)
それでも、週1回は、顔を出してくれるBさんの娘さんは、コーヒーとかは、
別室で飲むんだそう。自分からBさんたちにコロナをうつすことのないようにと・・。
C氏は、ネットが無いので、電話予約して、1回目はダメ。2回目の予約日の
前に、奥さんの友人から、「リダイアル」のやり方を聞いて、2回目に挑んだ
けれど、やっぱり、ダメ。他県のお嫁さんが予約してくれたそう。
お嫁様様だそうです。(^^)
でも、予約日が8月だったそうで、しばらくしたら、市の職員から電話があって、
「8月では遅いから、空いているところがあるから、もっと早くしましょう」と、
7月予約に換えてくれたそうです。
ウィステも、列に並んでワクチンの予約をした話。
ところが、先生の全体批評が、
「深みが無い」・・!
「それでも、今、この出来事を書く意味は、あるのでしょう」と・・。
もちろん、先生が目の前にいらっしゃらないから、みんなで、
「深みが無くたって、この出来事は、私たちには、重い出来事なのよ。
書かかなくちゃ」と、言い合いましたよ。
午後からは、英語で歌う会。
ちょっと疲れたけれど、行って来たら、そちらの公民館の壁に、大きな五輪マークが
張ってあって、その周りを沢山の折り紙の鶴が囲んでいた。
その鶴、一羽一羽が、国旗の紙で、できているんだ。
アメリカ、中国、イギリス・・・と。
まさか、折ってから、国旗の色を塗った?とか思ったけれど、それも変。
公民館の人に聞いたら、そういう折り紙があるんですって。
鶴を折ると、丁度国旗の図柄が、いい具合に出てくるという・・。
なんとまあ・・。
千羽鶴じゃなくて、万国旗鶴ね。
なんか、オリンピックなんだなあ・・・と、ほっとした気分になったわ。(^^)
今日は、エッセイサークルの日。
きょうのエッセイは、1人を除いて、みんなワクチンについてのエッセイ。
A氏は、ワクチンの予約に右往左往。病院の列に並んで、番号札が無かった
けれど、なんとか、A氏の分だけ予約出来たが、奥さんの分まで無いと・・。
エッセイはそこまでだけれど、その後、なんとか奥さんの分も予約できたそうで、
なんと、今日が、奥さんのワクチンの日だと、A氏は早退しました。(^^)
Bさんは、予約日に予約がとれず、困っていたら、かかりつけ医院にご主人が
行ったら、そこで、あっさり予約してくれたそう。並びもせず、
ノートに名前を書くだけ。あちらから、「奥さんの分は?」と、言われて、
Bさんの名前も書いてくれたんですって。(^^)
それでも、週1回は、顔を出してくれるBさんの娘さんは、コーヒーとかは、
別室で飲むんだそう。自分からBさんたちにコロナをうつすことのないようにと・・。
C氏は、ネットが無いので、電話予約して、1回目はダメ。2回目の予約日の
前に、奥さんの友人から、「リダイアル」のやり方を聞いて、2回目に挑んだ
けれど、やっぱり、ダメ。他県のお嫁さんが予約してくれたそう。
お嫁様様だそうです。(^^)
でも、予約日が8月だったそうで、しばらくしたら、市の職員から電話があって、
「8月では遅いから、空いているところがあるから、もっと早くしましょう」と、
7月予約に換えてくれたそうです。
ウィステも、列に並んでワクチンの予約をした話。
ところが、先生の全体批評が、
「深みが無い」・・!
「それでも、今、この出来事を書く意味は、あるのでしょう」と・・。
もちろん、先生が目の前にいらっしゃらないから、みんなで、
「深みが無くたって、この出来事は、私たちには、重い出来事なのよ。
書かかなくちゃ」と、言い合いましたよ。
午後からは、英語で歌う会。
ちょっと疲れたけれど、行って来たら、そちらの公民館の壁に、大きな五輪マークが
張ってあって、その周りを沢山の折り紙の鶴が囲んでいた。
その鶴、一羽一羽が、国旗の紙で、できているんだ。
アメリカ、中国、イギリス・・・と。
まさか、折ってから、国旗の色を塗った?とか思ったけれど、それも変。
公民館の人に聞いたら、そういう折り紙があるんですって。
鶴を折ると、丁度国旗の図柄が、いい具合に出てくるという・・。
なんとまあ・・。
千羽鶴じゃなくて、万国旗鶴ね。
なんか、オリンピックなんだなあ・・・と、ほっとした気分になったわ。(^^)