ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

DDoS攻撃

2024-12-27 | 日記
2024年12月27日(金)

JALが、昨日、ネットワークにサイバー攻撃を受け、システム不具合を起こして、
大混乱だったそう。遅延とか、キャンセルとか、手続きが出来ないとか。
暮れの大移動の時期にかかって、乗客の人たちも困っていたなあ。
そういう時に渦中に巻き込まれたら、どうしたら良いのか、対応できないよ。
今日は、回復したそうで、良かったけれど。

このサイバー攻撃は、DDoS攻撃といって、ウェブサイトやサーバーに対して
過剰なアクセスやデータを送付する攻撃だそう。
その攻撃も、直接では無く、沢山の踏み台にするパソコンから攻撃するのだそう。

そういえば、ウィステのパソコンも踏み台にされたことがある。
数年前、マンションに越してきてからで、突然、ネットの会社から、
「オーストラリア(もしかしたらニュージーランドかも)の会社から、
お宅の管轄パソコンを使って攻撃が行われているので、対策してくれと
連絡がきた。調べたら、うちの契約者の3名ほどのパソコンが乗っ取られていて、
お宅もその1台です」
と、言われて、ビックリ仰天。
普通に使っていて、違和感は全く無かったのに、ウィステの知らないところで
うちのパソコンがオーストラリアを攻撃する手下になっていたとは!
直し方なんて分からなくて、ネットの会社にやってもらった。
確か、ルーターが原因と言われて、ルーターを交換したんだった。

今回も持ち主の知らないうちにいろんなパソコンが手下にされて、JALを
攻撃していたんだろうなあ。
怖いなあ・・。
パソコンは、安全に平和に楽しく使いたいよ・・。

それから、テレビで、マスクの使用期限についてやっていた。
今、インフルエンザが凄く流行っていて、街行く人たちも、ほとんどマスク。
その使い捨てマスク、使用期限がだいたい3年程度なんですって。

マスクって、静電気でウィルスをキャッチしているのだけれど、その静電気が
弱まってくる=効果が薄れてくるんだそう。
3年というと、2021年ごろ、あの品薄のころに頑張って買ったものか・・。
ウィステは、使い捨てマスクは、順々に使っている。
念のため、災害対策として納戸に保存してある分をチェックしたら、
頑張って縫った布マスクだけで、使い捨てマスクの保存は無かった。
でも、街の人達の中には、使い捨てマスク、ず~っと保管しているから、
処分するか・・と、答えている人もいて、あの品薄の時でも、余裕に保管
できていた人は、いたんだな~と、当時を思い出して、しみじみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする