2016年10月13日(木)
電話が鳴って、出ると、若い女性の声で、
「保険会社ですが、ジナンさんいらっしゃいますか?」
・・・はて、怪しい・・。「いません」
「お仕事でしょうか?」・・・「そうです」
「土日ならいらっしゃいますか?」・・「いません」
それから、「どういうご用件でしょう?」と、警戒心ばりばりで聞くと、
年に一度、保険会社からの封書に入っている書類に、「変わりない」との
返信をしなくちゃならなくなったそうで、ジナンから返信が無いとのこと。
そこでようやく、「今、海外です」と、説明。←でも、国名は言わない。
すると、「私(=保険会社の女性)が、そちらにおじゃまして、
そこから、PCで手続きをすることも出来ますが・・」と、言い出した。
ネットで確認するのだろうけれど、「そちら」って、ウィステの家よね。
う~ん、来られるのも、面倒だわ。
そこで、「ジナンに、そちらの会社に連絡を入れるよう、伝えます」
と、言うと、相手の方が、連絡先の携帯番号を教えてくれた。
ジナンにラインで事情を送ると、
「分かりました」と、返信があった。
「ちょっとあっさりし過ぎていない?」と、洋裁教室で、みなさんに愚痴ったら、
みなさん、気持ちを分かってくれて、
「一言、お世話様とか、気配りが欲しいわね」という声と、
「息子って、言わない、言わない。そんなものよ」と、いう声がでましたよ。
夜、NHKのニュース速報で、タイのプミポン国王が亡くなったとのニュースが流れた。
ジナン、大丈夫かな?騒動とか、起こらないよね。
「安全は、大丈夫?」と、ラインで様子を聞いたら、
「正直、分からない。安全な場所にいるようにします」と、返信があった。
う~ん、どうなるのかな・・、当分、タイのニュースを追いかけなくては・・。
電話が鳴って、出ると、若い女性の声で、
「保険会社ですが、ジナンさんいらっしゃいますか?」
・・・はて、怪しい・・。「いません」
「お仕事でしょうか?」・・・「そうです」
「土日ならいらっしゃいますか?」・・「いません」
それから、「どういうご用件でしょう?」と、警戒心ばりばりで聞くと、
年に一度、保険会社からの封書に入っている書類に、「変わりない」との
返信をしなくちゃならなくなったそうで、ジナンから返信が無いとのこと。
そこでようやく、「今、海外です」と、説明。←でも、国名は言わない。
すると、「私(=保険会社の女性)が、そちらにおじゃまして、
そこから、PCで手続きをすることも出来ますが・・」と、言い出した。
ネットで確認するのだろうけれど、「そちら」って、ウィステの家よね。
う~ん、来られるのも、面倒だわ。
そこで、「ジナンに、そちらの会社に連絡を入れるよう、伝えます」
と、言うと、相手の方が、連絡先の携帯番号を教えてくれた。
ジナンにラインで事情を送ると、
「分かりました」と、返信があった。
「ちょっとあっさりし過ぎていない?」と、洋裁教室で、みなさんに愚痴ったら、
みなさん、気持ちを分かってくれて、
「一言、お世話様とか、気配りが欲しいわね」という声と、
「息子って、言わない、言わない。そんなものよ」と、いう声がでましたよ。
夜、NHKのニュース速報で、タイのプミポン国王が亡くなったとのニュースが流れた。
ジナン、大丈夫かな?騒動とか、起こらないよね。
「安全は、大丈夫?」と、ラインで様子を聞いたら、
「正直、分からない。安全な場所にいるようにします」と、返信があった。
う~ん、どうなるのかな・・、当分、タイのニュースを追いかけなくては・・。