暑気払い
2018-08-21 | 日記
2018年8月21日(火)
今日は、英語で歌う会と、エッセイサークルの暑気払いが、重なってしまった。
いつもは午後の、英語で歌う会は、時間が変わって、10時から12時。
エッセイサークルの暑気払いは、11時半から。
そこで、ウィステは、10時から11時まで、英語で歌う会へ。
10月末の公民館祭の練習なんだけれど、やっぱり、歌詞の暗記しなくちゃ
ならないねえ。楽譜を見ないと歌えないと、先生の指揮まで見ていられないんだ。
だから、少しずつ、早くなるようです・・。(^^;)
う~む、家では、まったく練習しないけれど、これから、やろう・・。
と、反省して、中休みの時間に、抜けて、次は、暑気払いへ。
エッセイのお仲間とファミレスに集まって、ビール(1人)と、ハイボール(1人)と、
お茶(5人)で、乾杯~♪
最初の話題は、「エッセイ集の作品を、1人6000字までにして欲しい」
との、強気なお願い・・。
先生は、製本の都合で、1人2作品4400字までとのご意見なんですけれど、
「6000字くらい書きたい。今回、6000字で書いてしまった作品を、
4000字まで削って、大変だった」・・と。
今回は、もう間に合わないから、来年の次号からの希望ですが、
先生との窓口役、ウィステの番じゃないように・・。(^^;)
それから、ウィステが、ゆ~ちゃん、み~ちゃんの写真を見せながら、
ちょっとした孫自慢を・・。(^^;)
すると、Nさんが、高校一年になったお孫さんの話。
Nさんご夫妻が、北九州に住んでいる二男さんのところへ遊びに行ったとき、
関東に住んでいる長男さんの所の孫娘Sちゃんの高校受験のお札をもらってきたそう。
Sちゃんは、目出度く希望校合格。(^^)
すると、Sちゃんが、お礼参りを1人でしたいと、なんと、1人旅の手配を
1人でしてしまったんですって。
ご両親が、心配しても、「絶対、行く」と。
Nさんは、心配。聞いていたエッセイサークルのみんなも、心配。
15歳の女の子の一人旅なんて・・・。
結局は、二男さん宅の近くに宿を取ったり、二男さん一家と、天満宮に一緒に行くなどに
なったそうだけれど、現代っ子の行動的なこと・・と。
我々、おばあちゃん世代は、心配でも、親に任せるしかないねえと、話し合ったわ。
そして、会食の後の話題は、食虫文化の話。
長野県出身者、岐阜県出身者、栃木県出身者と、山梨県出身者で、
蜂の子とか、バッタ、沢蟹に、ゲンゴロウ(←だったかな?)その他の虫を
食べた話・・。生きているうちに、ぽっぽっと口に放り込んで、結構、美味しかったとか。
製糸工場の女工さんたちは、お腹が空いたとき、繭の中の蛹を食べたそう・・とか。
経験ないウィステは、何にも、口を挟めませんでしたね。
う、う~む・・。
今は、佃煮になると、高級食品とか・・。
そして、おしゃべりすると、元気になれるね・・と、言いながら外に出ると、
カ~っと照っていて、暑い、暑い、暑気払い向きの日でした。
さあ、来月の例会まで、宿題エッセイ、頑張ろうね・・。(^^)
今日は、英語で歌う会と、エッセイサークルの暑気払いが、重なってしまった。
いつもは午後の、英語で歌う会は、時間が変わって、10時から12時。
エッセイサークルの暑気払いは、11時半から。
そこで、ウィステは、10時から11時まで、英語で歌う会へ。
10月末の公民館祭の練習なんだけれど、やっぱり、歌詞の暗記しなくちゃ
ならないねえ。楽譜を見ないと歌えないと、先生の指揮まで見ていられないんだ。
だから、少しずつ、早くなるようです・・。(^^;)
う~む、家では、まったく練習しないけれど、これから、やろう・・。
と、反省して、中休みの時間に、抜けて、次は、暑気払いへ。
エッセイのお仲間とファミレスに集まって、ビール(1人)と、ハイボール(1人)と、
お茶(5人)で、乾杯~♪
最初の話題は、「エッセイ集の作品を、1人6000字までにして欲しい」
との、強気なお願い・・。
先生は、製本の都合で、1人2作品4400字までとのご意見なんですけれど、
「6000字くらい書きたい。今回、6000字で書いてしまった作品を、
4000字まで削って、大変だった」・・と。
今回は、もう間に合わないから、来年の次号からの希望ですが、
先生との窓口役、ウィステの番じゃないように・・。(^^;)
それから、ウィステが、ゆ~ちゃん、み~ちゃんの写真を見せながら、
ちょっとした孫自慢を・・。(^^;)
すると、Nさんが、高校一年になったお孫さんの話。
Nさんご夫妻が、北九州に住んでいる二男さんのところへ遊びに行ったとき、
関東に住んでいる長男さんの所の孫娘Sちゃんの高校受験のお札をもらってきたそう。
Sちゃんは、目出度く希望校合格。(^^)
すると、Sちゃんが、お礼参りを1人でしたいと、なんと、1人旅の手配を
1人でしてしまったんですって。
ご両親が、心配しても、「絶対、行く」と。
Nさんは、心配。聞いていたエッセイサークルのみんなも、心配。
15歳の女の子の一人旅なんて・・・。
結局は、二男さん宅の近くに宿を取ったり、二男さん一家と、天満宮に一緒に行くなどに
なったそうだけれど、現代っ子の行動的なこと・・と。
我々、おばあちゃん世代は、心配でも、親に任せるしかないねえと、話し合ったわ。
そして、会食の後の話題は、食虫文化の話。
長野県出身者、岐阜県出身者、栃木県出身者と、山梨県出身者で、
蜂の子とか、バッタ、沢蟹に、ゲンゴロウ(←だったかな?)その他の虫を
食べた話・・。生きているうちに、ぽっぽっと口に放り込んで、結構、美味しかったとか。
製糸工場の女工さんたちは、お腹が空いたとき、繭の中の蛹を食べたそう・・とか。
経験ないウィステは、何にも、口を挟めませんでしたね。
う、う~む・・。
今は、佃煮になると、高級食品とか・・。
そして、おしゃべりすると、元気になれるね・・と、言いながら外に出ると、
カ~っと照っていて、暑い、暑い、暑気払い向きの日でした。
さあ、来月の例会まで、宿題エッセイ、頑張ろうね・・。(^^)