2018年8月29日(水)
ダンスをする公民館へ行く道では、時々、ネズミ捕りをしている。
土曜日が多いから、水曜日は、それほどでも無い筈とは、思いながら、
虫の知らせですよ・・、ウィステは、後ろに張り付いて来る車を気にしながら、
スピードをぐっと抑えて進んで行ったら、・・はい、やっぱり、いましたよ。
カメラ、発見。
無事に、ウィステは、危ない現場を通過できました。(^^)
今日は、新人さんに、DVDプレイヤーを差し上げようと、持って行った。
ウィステが、もう使っていないものが、納戸にあったのを、思い出したんだ。
バスで公民館に来る新人さんは、先に来ていたので、ソファーのところで、
早速、バッグから出して、彼女に説明。
これが、DVDプレイヤー。
これが、トリセツ。
これが、リモコン。←ウィステは、ほとんど使わなかった。
本体のボタンをポチリしていた。
これが、レッスン用DVD。←足型が、いっぱい出ているよ。
問題は、DVDプレイヤーから出ている、コード。
これをテレビの何処に差し込むの?
う~む、ムスメが、適当なところに差し込んでくれたからなあ・・。(^^;)
「私が、出来るかしら?」
と、言われましても、あなたが、やるっきゃないんですよ。
そこで、
「ウィステのリーダーさんが、電気製品に詳しいから、聞いてみましょう」
と、リーダーさんに丸投げしました・・。(^^;)
やってきたリーダーさんは、早速、彼女にいろいろと説明。
彼女が、
「コードの先が、色違いの3本になっているけれど、うちのテレビには、
6か所、差し込むところがあるんです・・」
「入力と出力だから、入力のところに差し込むんですよ」
(←こんなこと、言っていた、多分・・・)
それから、ウィステは、はっと気づいて、
「テレビ画面が、デジタルとかになっていたら、見られないんじゃない?」
と、乏しい知識をご披露・・。
リーダーさんが、
「テレビの入力を、1番にしなさい。上手くいかなかったら、2番にしなさい」
とか、言っていた。
現物を見ないでの説明って、実力なく聞いていると、どこか、あやふやで・・。
でも、新人さん、自力ですよ、自力、なんとか頑張ってください。(^^)
と、ウィステ・ザ・他力本願・・・は、応援しましたよっと。
帰ってから、もし、新人さんから、
「ここが分からない~」とか、電話が来たら、どうしようと、不安だったけれど、
それも無くて、ほっ。無事に見られたことでしょう・・。(^^)
夜、テレビをつけていたら、NHKの「歴史秘話ヒストリア」をやっていて、
武田信玄の業績を綴った、「甲陽軍鑑」という本が、ここ100年くらい、
偽書と扱われていたのを、国語学者が、こつこつ調べて、本物と、分かった
という話を、やっていた。
戦国時代末期、甲陽軍鑑が、成立するまでの話も凄かったし、
偽書を作ったと言われていた江戸時代の学者も、本物を真摯に書写したと分かった。
何版もの甲陽軍鑑の本を、何年も何年も、古い物、古い物と追及して、
本物と発見した国語学者もすごい。
時代を越えた、真摯な生き方というのが、伝わってきた、気持ちの良い
番組だったな~。(^^)
ダンスをする公民館へ行く道では、時々、ネズミ捕りをしている。
土曜日が多いから、水曜日は、それほどでも無い筈とは、思いながら、
虫の知らせですよ・・、ウィステは、後ろに張り付いて来る車を気にしながら、
スピードをぐっと抑えて進んで行ったら、・・はい、やっぱり、いましたよ。
カメラ、発見。
無事に、ウィステは、危ない現場を通過できました。(^^)
今日は、新人さんに、DVDプレイヤーを差し上げようと、持って行った。
ウィステが、もう使っていないものが、納戸にあったのを、思い出したんだ。
バスで公民館に来る新人さんは、先に来ていたので、ソファーのところで、
早速、バッグから出して、彼女に説明。
これが、DVDプレイヤー。
これが、トリセツ。
これが、リモコン。←ウィステは、ほとんど使わなかった。
本体のボタンをポチリしていた。
これが、レッスン用DVD。←足型が、いっぱい出ているよ。
問題は、DVDプレイヤーから出ている、コード。
これをテレビの何処に差し込むの?
う~む、ムスメが、適当なところに差し込んでくれたからなあ・・。(^^;)
「私が、出来るかしら?」
と、言われましても、あなたが、やるっきゃないんですよ。
そこで、
「ウィステのリーダーさんが、電気製品に詳しいから、聞いてみましょう」
と、リーダーさんに丸投げしました・・。(^^;)
やってきたリーダーさんは、早速、彼女にいろいろと説明。
彼女が、
「コードの先が、色違いの3本になっているけれど、うちのテレビには、
6か所、差し込むところがあるんです・・」
「入力と出力だから、入力のところに差し込むんですよ」
(←こんなこと、言っていた、多分・・・)
それから、ウィステは、はっと気づいて、
「テレビ画面が、デジタルとかになっていたら、見られないんじゃない?」
と、乏しい知識をご披露・・。
リーダーさんが、
「テレビの入力を、1番にしなさい。上手くいかなかったら、2番にしなさい」
とか、言っていた。
現物を見ないでの説明って、実力なく聞いていると、どこか、あやふやで・・。
でも、新人さん、自力ですよ、自力、なんとか頑張ってください。(^^)
と、ウィステ・ザ・他力本願・・・は、応援しましたよっと。
帰ってから、もし、新人さんから、
「ここが分からない~」とか、電話が来たら、どうしようと、不安だったけれど、
それも無くて、ほっ。無事に見られたことでしょう・・。(^^)
夜、テレビをつけていたら、NHKの「歴史秘話ヒストリア」をやっていて、
武田信玄の業績を綴った、「甲陽軍鑑」という本が、ここ100年くらい、
偽書と扱われていたのを、国語学者が、こつこつ調べて、本物と、分かった
という話を、やっていた。
戦国時代末期、甲陽軍鑑が、成立するまでの話も凄かったし、
偽書を作ったと言われていた江戸時代の学者も、本物を真摯に書写したと分かった。
何版もの甲陽軍鑑の本を、何年も何年も、古い物、古い物と追及して、
本物と発見した国語学者もすごい。
時代を越えた、真摯な生き方というのが、伝わってきた、気持ちの良い
番組だったな~。(^^)