ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

JAFメイト

2019-06-20 | 日記
2019年6月20日(木)

ウィステは、ムスメの勧めで、JAFに入っている。
今のところ、まだ、お世話になるようなことは、起きていないけれどね。
そして、JAFメイトという雑誌が送られてくるんだけれど、その中に、
「危険予知 JAF事故回避トレーニング」というページがあるんだ。
今回の出題は、
「信号が変わる前に右折しようと思います。
 対向車は途切れました。
 歩行者用信号は、すでに赤になったので、
 車両用信号が変わらないうちに曲がろうとおもいます。
 このとき、あなたは、何に注意しますか?」
というもの。
そうねえ、ウィステは、横断歩道前にいる歩行者が、渡ってこないか、注意するけれど・・。
正解は、「最も注意する対象は、歩道を走る自転車」だそう。
つまり、歩道を走っていた自転車が、道路を渡ってくることがあるんですって。
自転車が、横断歩道ではなく、車道を通行する場合は、車両用信号に従うのが正しいので、
車両用信号が、青の間は、自転車が、車道に降りて、直進してくる可能性を考えておきましょう、と。
右後方から走りこんでくる自転車や歩行者にも、注意・・と。
・・・そうか~・・・!
勉強になります・・。
そして、ウィステは、先日から来ていた、JAFの会費をクレジットカード払いにするお願いの
用紙(これまでは、振り込み・・)、納得して、書き込み、郵便ポストへ入れましたよ。(^^)

それから、洋裁教室へ。
今年も、Yさんが、サクランボ入り梅ゼリーを作ってきてくれました♪
先生の昆布茶とともに、おいしい洋裁教室です。
今日のお仕事は、リサイクルショップで、40%オフで買った長袖の白いTシャツの袖を、
7分袖に直すこと・・・。(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒヤリ ハット」

2019-06-19 | エッセイ
2019年6月19日(水)

今日は、家で、一日、おとなしく過ごしましたよ。
出来事は、知らない番号から、スマホに電話があったくらい。
出なかったけれど、業者かな・・?
家電どころか、ついに、スマホにまで・・。

さて、そこで、今日は、先日、エッセイサークルに出したエッセイを・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ヒヤリ ハット」                               
 ここの所忙しく、疲れが溜まっていた。そのため、町内の郵便局まで歩いて行くのも、億劫で、
車で行くことにしてしまった。マンションの駐車場から道路へ車を出すと、すぐ先のメインストリートと
交差する信号は、赤だった。一番前に車を止めて待つ。目の前を左右に走り抜ける車が止まり、
交差点内に、車も人も居なくなった。左折しようとした先の左側の信号も赤と、チラリと見た時、
頭の中で、パチンと何かが弾け、突然、私は、
〈あ、行かなくちゃ〉
 と、慌てて、アクセルを踏んだ。車は、ズズっと前に動き出す。
〈いや、待て、待て!信号、赤、赤!〉
 目の前の赤い信号を少し不思議な気持ちで、見つめながら、私は、ブレーキを踏み、
車は、横断歩道の手前で止まった。
 全ての方向の信号が赤となる数秒間だったのだ。周りの車に、私の失態を見られていた恥ずかしさで、
いたたまれなかった。それゆえ、信号が、青になった瞬間、私は、交差点を左折し、逃げるように、
郵便局の駐車場へ向かった。
 その間も、私の心は、不安で、波立っていた。
 八十七歳の高齢者が、池袋で大事故を起こしたばかりなのに。
 十年程前に、生前の父から運転免許証を取り上げたのが、父が、八十七歳だったので、
事故の悲惨さとともに、父のことを強く思い出した。自立が奪われたようで、寂しがっていた父に対しての
後ろめたさは、いつもあったけれど、池袋の事故のニュースを見て、私のしたことは、間違いじゃ無かったと、
密かに心を撫で下ろしたりした・・。
 それなのに、私が、こんなミスして、どうするの・・。
 パチンという音で、私の脳細胞一個、壊れてしまったに違いない。
 これが、始まりなんだろうか?
 これから、どうなっていくの・・?怖い・・・。
 郵便局で、順番待ちの列に並んでいると、あのニュースを見たダンスの友人のMさんが、先日、教えてくれた、
「ハインリッヒの法則という事故の法則」が頭を過ぎる。
 三百件の、「事故に繋がる可能性のあるミスと、事故」のうち、
 二百七十件は、事故未満のミス。
 ・・・最近、交通安全の広報などで、「ヒヤリ ハット」と言うけれど、それのことだな。
 三十件は、小さな事故。
 ・・・父は、この段階だった。
 その内の一件は、重大事故になる。
 ・・・でも、二十九件の小事故の後に、この一件が起きるわけじゃなく、その一件は、
    ランダムに、突然、来るのが、怖い。
 そして、「みんな、公民館には車で来るから、気を付けようね」と、お仲間と頷きあったのだった。
 だが、今日は、郵便局の帰り道になっても、
「事故を起こしたら、怖い」という感情と、
「でも、動き回れて、助かる」と、今のままの生活のペースを守りたい本音が、
混ざりあわずに、私の心の中で、点滅していた。 
 前方の信号が、赤となり、私は、前の車の後ろに車を止めた。
 ところが、青になっても、その車は、動き出さない。
 なんで、動かない・・?
 ほら、ちゃんと、前を見てよ。
 まだ、動かない・・。
「警笛をプッと鳴らして、殺人事件」というのもあったような気がして、強気に警告も出来ない。
 しばら~くしてから、前の車は、動き出した。
 ああ、お仲間だわ、うっかり仲間。
 お互い、免許証を手放す日まで、なんとか無事に、車社会を乗り切って行こうよと、ため息を一つついてから、
私も、車を発進させた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここのところ、シニアの交通事故のニュースが、続いて、続いて、続いているのに、
ウィステ自身が、こんな風で、・・・(>_<)
まずは、ヒヤリハット、気を付けます・・・。

 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生委員

2019-06-18 | 日記
2019年6月18日(火)

今日は、読書会の日。
民生委員をしていらして、お忙しく、お休みの多いEさんが、今日は、いらっしゃった。
お仲間のYさんも、以前、民生委員をしていらしたので、まず、そのお仕事の話。
200軒に1人くらいの割合で、民生委員がいるそうで、
「200軒あると、本当にいろんな方がいるのよ」
と、Eさんの話に、Yさんも頷いていた。
独居老人、障碍者、生活保護受給者、シングル世帯・・・。
市との繋ぎや、包括支援センターの紹介など、忙しいそうだ。
特に、昔からの地元のEさんには、しょっちゅう、
「来てください」と、連絡があり、急いで行くと、独り暮らしのお年寄りから、
「話し相手になって・・」とか。
「同じ話を繰り返し、繰り返し聞くのも、辛いのよ・・」
最近は、民生委員の成り手が、なかなかいないのに、地元では、
「これくらい以上の家で、学歴で、収入で・・」
とか、条件が付けられ、新人で、やる気のある方が、入ってこられないと、
愚痴っていらしたわ。
Eさんも、
「私も、やっていた時は、お米や食べ物を届けたりしていたわ。
いろんな方がいらして、見ていられなくて・・・」と。
今は、包括支援センターが出来て、そこへ相談しやすくなったそうだけれど、
それでも、「顔を知っている民生委員さんに、まず・・」ということで、
大事なお仕事なんだなあ・・。

ウィステと、民生委員さんの出会いは、結婚食後、退職していたので、ダンナの
扶養家族手当の手続きのために、そこの土地の民生委員さんに、無職証明を
書いていただいた時だわ。
「無職証明」と言ったら、お二人とも頷いていたから、今でも、そうなのね。
その時の民生委員さんは、たしかに、広い農家のおばあちゃんだったなあ・・。

そこから、介護施設の話になった。(←なかなか、本の話に入らない・・)(^^;)
ウィステも、ハハの時の話をしたのだけれど、なんと、
療養型病棟、老健、特養・・・と、いった、散々お世話になった施設の名前が
出てこなくなっていて、びっくりしたわ。
感謝はしているんだけれど、名前が出てこないのは、また、別です・・。(^^;)

今日の本は、三浦しをん「「風が強く吹いている」。
スポーツ弱小大学で、陸上競技部を立ち上げ、箱根駅伝に挑戦する、
青春スポーツものです。
「孫を応援するような気持ちで、読んだわ」と、みなさん。
「運動選手って、イチロウもそうだけれど、自分自身と、対決、突き詰めていくのね」とか。
ウィステは、
「自分自身との闘いのような部活時代の過ぎた後、そこに、後輩たちの居場所と
なるような部が、続いていったという終わり方が、良いわね」と。
そして、今年の1月のプレバトでの俳句を紹介した。

「雪晴れや エース区間の 九人抜き」(ジャニーズのキスマイフット2の横尾渉さんの作品)
ここに至るまでの若者たちの物語ですものね。(^^)

さらに、調子に乗ったウィステは、ダンスの競技会を引き合いに出し、
勝つという意識を持つことが、大事ということと、
それは、相手選手を憎むということとは違う(小説では、そういう選手も、
出ていたから。主人公は、違う派・・)
等々、力説し、みなさんに、「頑張ってね」と言っていただきましたよ。(^^)

さて、来月は、薬膳レストランでの会食。
ラウンドダンスと重なったので、ラウンドダンスを早退して、ウィステが、Oさんを
家まで、お迎えに行く・・・という約束も、すっかり忘れていて、みなさんの話の中に
自然に出てきてくれたので、思い出せ、危うくセーフでした。まったく・・。(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードと格闘

2019-06-17 | 日記
2019年6月17日(月)

早めに、来月のエッセイの宿題をしてしまおうと、ワードを立ち上げた。
ところが、行数が、1ページ20行になってしまう。
エッセイサークルの宿題は、1ページは、40字、40行。
設定がおかしいのかなと、ページ設定の画面を出して、
確かに、40字、40行に設定した。
それでも、書こうとすると、20行になってしまう・・?
おかしいなあ・・。
以前は、書きかけでも、設定を変更したら、すぐ、その行数に、
変更したのに。
新しいページにして、設定して、書き込んでも、20行・・。
パソコンを再起動して、設定して、書き込んでも、20行・・。
これでは、2ページのエッセイが、4ページになってしまうよ・・。
いったい、何が、おかしいんだ・・。
ついに、トリセツアレルギーのウィステが、トリセツを出してきた。
それでも、それらしいことは、書いていない。
でも、設定画面を再確認したら、もしかしたら、何かの拍子に、
「既定の設定値にする」とかいうボタンを押したのかもしれないと、
40字40行に設定して、そのボタンを押してみたけれど、ダメ。
もう、後は、ムスメに頼るしかない・・!
でも、ムスメも、夜、電話しても、ゆ~ちゃん、み~ちゃんの世話で、
忙しそうだしねえ・・。

そこで、閃いた。
確か、最初の頃、ワードの練習で、エッセイ用の40字、40行で、
中身は、白紙のページを作って、保存しておいたんだった。
それを引き出して、書き込んでみたら、うん!40行で、書ける♪
これで、いいわ。ムスメが、8月に来るまで、なんとか、なりそうね。
あの時、保存したウィステ、偉いぞ。(^^)

しかしながら、このワードとの格闘で、エッセイを書く気力がすっかり無くなったよ・・。(^^;)
気分転換に、いつものリサイクルショップへ、遊びに行ってきました・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1か月後

2019-06-16 | 日記
2019年6月16日(日)

昨日の雨は、晴れ上がったけれど、風が、ものすごく強い。
それで、駅向こうの美容室まで、車で行ってしまった。
美容師のお兄ちゃんは、ウィステの髪を見て、
「だいたい、1か月後にこうなるとの予想どおりに伸びていますね」ですって。
お兄ちゃんは、カットするとき、1か月後にどんな感じになるかを考えて、
カットするんですって。
それとか、癖で、髪をかきあげたり、触ったりする人か、
細かく手入れをする人か、
それに合わせて、カットするんですって。
「だって、あまり手入れの得意じゃない人が、鏡に向かって、手入れを
している様子を思うと、気の毒じゃないですか」と。
そんなに考えて、カットしてくれていたんだ・・。
専門家って、すごい・・。
お兄ちゃんは、
「ただ、好きで、やっているんですよ」と、言うので、
ウィステは、
「ウィステは、そういうお話を聞くのが、好きです」と。(^^)
もちろん、ウィステへのカットは、「手入れが得意じゃない人」用のカットでしょうね。(^^;)

その後は、また、家で、土曜日のサークルのルーテン(踊る順序)について、
パソコンをポチポチ・・。
実は、先生が、どんどんサークルのルーテンを変えたり、付けくわえたりしているので、
ウィステも忙しく、新しいルーテンをプリントアウト、コピーし、
みなさんに配っている。
最初のルンバは、ステップの名前を書くだけ(←手抜き・・)にしていて、
その後の他のダンスの分は、名前だけじゃなく、ちゃんと、カウント(リズム)も書いて渡している。
昨日、B氏から、
「ルンバの分も、カウントを書いて」と、言われた。
ルンバのカウントって、「2341」と、書いていくだけなんだけれどなあ。
それでも、今日、これまでのルンバのルーテンに、カウントを付け加えたものを
作り、上書き保存しておいた。
それから、その紙をコピーした。
これで、B氏の希望には沿った。
でも、ふと、これ、B氏だけに渡すの? また、全員分、コピーするの?
と、迷ってきた。
あれ?B氏だけに渡すんじゃ、不公平なような・・。
全員分だとすると、会計さんにコピー代をお願いしたいけれど、
カウントだけの変更では、無駄遣いっぽくなるかも・・・と。
う~ん。
とにかく、土曜日に会計さんに相談してみよう。

それにしても、ウィステが作っているルーテン表、ちゃんと読んでもらえ、
お役に立てているんだと、手ごたえを感じて、うれしいな。(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする