ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

予約キャンセル

2022-11-15 | 日記
2022年11月15日(火)

今日は、読書会の日で、しばらく体調不良で休んでいたAさんも、
久しぶりに来てくれた。
病院では、特に問題ないと言われているそうで、でも、体力気力が無く、
「あれも出来なくなった、これも出来なくなった」と、言いがちだけれど、
と、話を聞いていて、みんなで、
「角を曲がって、今が、新しい”平常”になったのかもね」
「私たち、変わっていくのよ。落ち着いたら、出来ることを見つけて
いきましょう」
と、話したわ。
体力が落ちると、ご主人の料理作りとかも大変だそうで、ご主人の
いる方たちは、納得していた。
ウィステは、文句も言われないので、手抜きに次ぐ手抜きで、
それは羨ましがられました。(^^;)

それから、途中で帰るAさんの居る間にと、12月の忘年会の相談をした。
先月は楽しみに決めたんだけれど、第8波が来ているようで、みなさん、
コロナが気になり、気分が乗らなくなったと言うので、キャンセル
することにした。
そうすると、12月のコミセンの部屋も、キャンセル済みなので、
今年はもう会えない。Aさんは、
「どうぞ良いお年を・・」と、言って帰ったわ。
もうそんな時期になっているんだ。

それから、今日の本の話。
本は、「ルドルフとイッパイアッテナ」。
家出猫ちゃんの自立と友情の物語で、ウィステは、
「ゆ~ちゃん、み~ちゃんにも読んでもらいたいわ」
と、言い、みなさんは、
「大人の私が読んでも、清々しかったわ」
だそうでした。(^^)

最後にBさんが、
「本の話だけじゃなく、ご近所では話しづらいことも話合えて、
ここは、良いわ~」
と、言ってくださり、細々でも、大切な場なんだ、続けなくちゃと、
改めて思いました。(^^)

帰ってから、レストランにキャンセルの電話をしたら、
「やっぱり、コロナで、ですか?」
と、聞かれ、「はいそうです・・・」と。
コロナでのキャンセルが増えているんじゃないかな、申し訳ないけれど・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2022-11-14 | 日記
2022年11月14日(月)

夕方、電話が来て、Aさんが、いつものようにお野菜を持って来て下さったそう。
急いで、マンションの下へ行くと、Aさんの車の横には、ラウンドダンスの
お仲間のBさんもいて、ウィステの脚より太い大根を頂いた。(^^)
Aさんとエレベーターの所まで戻ったら、一番右のエレベーターが来た。
一番左の前で待ちっていたので移動しながら、一緒に並んでいたおばあさんに、
「こっち、来ましたよ」と、声をかけたけれど、
「そっちまで歩けないから、こっちで待ちます。お先にどうぞ」
と、言われたわ。
脚が悪くなると、エレベーター2つ分でも、余分に歩けなくなるんだなあと、
ちょっとびっくりしました。
こつこつダンスして、脚力を維持しなくちゃ・・。

部屋に戻って、パソコンをしていたら、何か、ゆらゆらする。
あれ?眩暈かしら?
ラウンドダンスのお仲間で、急に眩暈がするようになった人がいるので、
地震か・・・、眩暈か・・・と、辺りを見回したけれど、部屋の中は異常なし
だから、どっちかなあ・・?
一旦、収まったかなと思ったけれど、もう一度、ゆらゆらし始めた。
そのうち、テレビで、地震速報がでたので、やっぱり地震かと、納得。
この辺は、震度3で、東北地方が震度4だったので、また、東北辺りが
震源地かと思っていた。
夜のテレビで、震源地が、なんと、三重県沖と聞いて、びっくり!
震源地がすごく深い所で、プレート内を揺れが伝わったので、すごく遠い、
プレートの沈み込み口に近い、関東、東北が揺れ、震源地に近い、三重県では、
むしろ人が感じる揺れが、なかったんだそう。
それにしても、距離が、凄い。
地震って、地球規模の動きなんだなあと実感でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか・・

2022-11-13 | 日記
2022年11月13日(日)

今日のダンスの自主練会に、早速、昨日買った黒地に花柄のトップスを
着て行ったよ。(^^)
今日は、先週、脚が痛いと言っていたA氏がお休み。
その代わり、体調不良で休んでいたBさんたちが来た。
血圧が高かったそうで、やっと下がったので、早速来たんですって。
そして、C氏は、入院中と、病気の人が増えたなあ・・。
そんなお年頃になったけれど、出てきてくれた人たちで、元気に練習です。

C氏の奥さんが、今日もいろいろ教えてくれた。
Cさんは、「競技ダンスは、ストレッチのようなものよ」と、
盛んに体の伸ばし方、肩の落とし方、身体の捻り方を教えてくれた。
それには、筋肉が必要で、リーダーさんは、
「もっと筋肉をつけなさい」と、言われていたわ。
ウィステは、
「もっと脂肪を落としなさい」・・・と、言われるかひやひやでしたが、
幸い、見逃してもらえました。
でも長年ダンスをしてきたけれど、「ダンスはストレッチ」って初めて聞いた。
ということは、いかに体がたるんだまま踊っていたと言う事か・・。
そのせいでしょう、Cさんに、
「そうやって踊れるようになると、”いつか”昇級できるようになるから」
と、言われたんだ。
いつか・・・それって、近い将来は、まだまだ昇級は無理ってことかと、
がっくりしました。(^^;)
「日暮れて道遠し・・・」ああ・・。

Cさんに教わった後、今度は、B氏が、
「分からないことがあったら、教えてやるよ」と、声をかけてくれた。
ありがたい・・。やっぱり、頑張ろう。(^^)

夜、最近、NHKスペシャルで、面白い番組をやりだした。
今回は、昆虫の話。
昆虫が、こんなに面白いなんて・・。
生き物で初めて空を飛んだのは、鳥ではなく昆虫なんですって!
ワインを飲みながら、蜂のホバリング、すごい~~と楽しんだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味?

2022-11-12 | 日記
2022年11月12日(土)

今日、ダンスサークルへ行ったら、公民館のホールで、会長さんの声が響く。
「まさか~!」
なんと、体温計で測ったら、体温が38.9度と表示されたそう。
すぐ、職員さんが手持ちの機器で測り直したら、無事に36度台でした。
いや、こんな数字が出てきたら、きゃ~!となるわ。(^^;)
実は、会長さん、こんな値が出たのが、2度目。
相性が悪いのかなあ・・?

それから、クリスマスパーティの練習をしようとしたら、Aさんが、見学すると。
なんと、Aさん、最近、踊っていて、「膝が抜ける」のだそう。
カクっと抜けて、でも、痛くなくて、そのまま踊っていると(←・・!!)
また、カクっと入るのだそう。でも、時々、戻らないと、脚が固まって
動かなくなるんですって。
いや、人間、そんなことが起きるんだ。
「肩が抜ける」とか、「腕が抜ける」とか聞くことはあるから、その「膝」
バージョンなのかな?
痛くないそうで、どこかのんびりに見えるAさんに、ウィステたちは、
「すぐ整形外科に行っておいでよ」と、勧め、月曜日に行くそうです。
座って観るよう勧めたけれど、
「立っている分には、平気だから」と、Aさん、立って見学していたわ。

今日は、練習後、ウィステは、電車に乗ってダンスショップへ行って来た。
黒いキュロットスカートが欲しかったんだけれど、どれも丈が長すぎ・・。
どうしてだ・・・?
それで方針変更して、トップスを見た。
白地に赤、ピンクと大きな花柄のトップス。
・・・ちょっと夏っぽいし、なにより、フロアの女王様が着るような華やかさ。
黒地に赤、ピンクと中ぐらいの大きさの花柄のトップス。
・・・お店の奥さんは、「ちょっと地味」と言ったけれど、こっちのほうが、
   ウィステに似合いそう。下のスカートなどに合わせやすそうだし。
結局、黒地の花柄のほうにしました。

マンションに戻って、試着してみる。
うん、うん。花柄が可愛い。
決して、小花では無いよ。(^^)
でも、これを「ちょっと地味」とか、「無難」と言うダンス界のセンスに
対しては、やはり、ウィステのセンスは、「地味、無難」なんだろうなあ。
そういえば、今日のサークルのみなさん、真っ赤なトップスとか、
大きな花柄のトップスとか着ていたなあ。
でも、着ていて自分がしっくりくるほうが、似合う方と、ウィステは、
お買い物に、にこにこです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独身の日

2022-11-11 | 日記
2022年11月11日(金)

今日は、ラウンドダンスの日だけれど、コミセンに行ったら、
2人も、踊らずに見学だけにする方たちが・・。
Aさんは、朝、起きたら眩暈がして病院に行ったら、良性の眩暈だったそう。
「転ばないように、気を付けてね」と、言ったら、高い所は、掃除しないし、
庭の木もシルバーさんに任せているそう。
それでも、一人暮らしだから、
「眩暈とか体調でこういう事がある」と、なるべく周りの人に言うことに
しているんですって。
そうそう、それが良いね。(^^)
Bさんは、急に足の指が痛くなって、歩くのも大変だそう。
先生は、「年の坂を越えるって、大変なことなのよ。急に来るし。
だから、私たち、今、やりたいことをやっていきましょう」
と、我々を鼓舞してくださったわ。

先生が研修会で習って来た新しい曲を習って、楽しく過ごして、
帰り道、いつも車で送っていくCさんが、
「ウィステさん、ジャンパーと黒いパンツがあるんだけれど、着る?」と。
買ったけれど、イメージが違って、あまり着ていないんですって。
ウィステ、頂くの大好きで、喜んで頂きます~♪
マンションに帰って見てみると、
グレーのジャンパー。・・・うん、うん、良いわ~。(^^)
黒いパンツ。・・・ウェストがギリギリだわね。
         もう少し痩せると、楽に履けるかなあ。
         上等の生地なのに・・。う~ん、勿体ない。
         ダンスの時に履けるよう、もうちょっと頑張らないと。
という感じでした。
今日11月11日は、中国では、独身の日だそうで、爆買いしてハッピーになる日
なんだそう。
ウィステの独身の日は、ジャンパーとパンツを頂けて、満足でした。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする