今日(11/15)は、昨日摘んできた蜜柑の種分?
誰に見せても大丈夫と言える「清品」と
これなら何とか的な「可品」とに分類して居ましたが
私一人ですし、不慣れな事ですし・・・物が悪いしで
(その上に、生徒がかなり色付きの悪い物を摘んだり、摘み方が悪かったりで大変)
作業が全く進みません↷
一日かけてたったの八キャリー、内清品に出来たのは
一キャリーだけ↷
オマケに物が悪すぎて、可品にもできなかった物が一キャリー・・・
そもそも、出来があまり良くない上に
条件の悪い畑から先に色付き始めてるので
仕方が無いのですが・・・もう少し成果が上がらないと・・・
と言う事で、加工です
こっちの加工図の右上に有る、奥渡し中Bとした部材です
・・・当初は、チャンと写真を撮って、順を追って説明しょうと
・・・思ってたんですよ・・・当初は・・・
でも、やりだすと・・・つい、加工の方に夢中になって
出来ちゃいましたm(__)m
切り込んで有る部分の(切り込んでない状態で)一番奥に
手持ちのΦ15mmの錐で穴を開け
その穴の外縁迄丸鋸で切り込み、切り残し部分を手鋸と鑿で整え
一度1x4を嚙合せてみて欠き込みサイズを確認調整しました
これで、加工らしい加工は全部終了で
後は加工場に置いてある某先生の私物のトリマーを借りて
面取りをして、加工終了と言う事にしました
と言う事で、今日はここ迄で
明日は色塗りです・・・と言っても・・・?
(一人では、作業中の写真は撮れないので・・・)
明日(今日11/16)は、又 本チャン先生が出張で居ません
狙ったかのように一番授業の多い水曜日!
(以前も水曜日でした)
バタバタで何をしているやら解らなくなります・・・
では又明日m(__)m