と言う事で、今日(11/16)は本チャン先生が出張なだけでなく
ほかの先生も例の奴に捕まってお休みになり
農業科は先生が一人だけで、私の様な支援職員が三人と言う
非常事態状態で授業が始まりました(職員半減状態!)
取敢えず私は、前回の様に機材道具を積んで
三時限目の準備で山へ上がり、ザッと畑の様子を見てから
徒歩で降りて来て、二時限目の準備をして一息入れていると
生徒がやって来て別の畑の晩柑類へ袋掛けに出動
これが二時限目の授業で、終わったら三、四時限目の生徒を
マイクロバスに乗せて山へ蜜柑摘みへ
蜜柑摘みが終ったら生徒を山から降ろして
マイチャリで収穫した蜜柑や機材を積んだトラックを取りに
ヒルクライム!(言うほど距離も無いし勾配も大した事は有りませんが)
降りて来て、昼飯食い終って水筒で毎日持参している
コーヒーで一服していると生徒に声を掛けられて
午後の授業開始!(息つく暇もない⁉大袈裟JARO)
既に元気がないので、生徒の為すがまま状態で
昨日の残りの蜜柑と、午前中に採ってきた蜜柑を選別
人皆戦術で昨日(11/15)の私の仕事量の≒三倍の量を
≒一時間半でやり終わりました
・・・と言う一日でしたが、明日もイレギュラーな授業が
入って来そうです
(例の奴に捕まった先生方が無事復帰できることを)
と言う事で、本題です?
色を塗りました・・・お仕舞い・・・
(奥に見えているのは先日生徒が作った例のテーブルです)
こっちが柱類で
こっちはそのほかの短い材料・・・だから、
こうなるって言ったでしょ!
一人でやってるんだから、塗装の写真を撮っても
見せ場なんか出来んでしょ~⁉
なので、今日はこれだけでお仕舞いですm(__)m
因みに、塗料は生徒のテーブルに使った残りを頂きました
と言うか最初からそのつもりで私の自腹で
買った水性ステインですがね
(水性ステインって?有りなのか?)
では又明日です