Wild Plant

Colonel Mのブログ

いきなり秋で体が・・・

2023年10月02日 | DIY

身体が付いて行きまッしぇ~~ん!

土曜は30℃有ったのに、昨日今日は25,6℃最低気温は17℃

この週末、日曜には最低気温は19℃でも

最高気温は20℃等と言ってます(ホンマかいな⁈)

 

さて、施工です

土曜にを取付けたので、今日からは隅木を取付けて行きます

で、その前段取りとして

 

 

棟合せ隅木取付位置を墨しておいて

二枚を絵の様に組立てておきます

取付位置の墨は、欠き込みの縦のライン上で

下側の木刃から57.5mmの位置から3:14.1421356

対角の屋根勾配で墨を付けておきます

 

 

組立には120mm程度のコーススレットを部材の交差した位置で

裏表から打ち込んで止めてやります

 

 

で、これをバビル二世に頼んで、宙に浮かせておいて

 

 

は、この棟合せ挟みつつ、隅木下側の木刃を揃え

 

 

の上では、隅木棟合せの面に当たっている

外側の面と下側の木刃ので長さを測って1278.5mmの位置

切欠いで短くなっている方のを合わせ

 

 

固定してやります

 

 

止めるのは65mmコーススレットで大丈夫ですが

いきなり何本も打ち込まず、の方は取敢えず片面二本

棟合せ隅木角度を固定して

片面一本隅木の位置を取敢えず決めて置く

程度の止め方で勘弁しておきます

 

と言う事で、バビル二世はこのまま夜を徹して

棟部分を持ち上げといてもらって

(火打に当たるので落ちる事は無いんですけどる)

又明日ですm(__)m

 

明日から二年生はテストで、来週は修学旅行だそうです

(よかね~!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする