学校はちゃんと行きましたよ!
今日は授業の多い火曜日ですし、楽しい♡の蜜柑の日ですし
朝病院へ寄って処置をしてもらってから
授業が始まるよりも早く行って
本チャン先生とザッと打ち合わせをして
三時限目だけになった二年生の授業の準備をして
先行して山へ上がってゴゾゴゾしながら待機
その後、生徒が上がってきたら極早生蜜柑の収穫と
デコポンのサンテ掛け(詳細は去年の今頃の当ブログ参照m(__)m)
一時間で授業は終わって、片付けと以前に伐採して放置していた
枯れ蜜柑の木を一人集めて集積所へ降ろして昼飯
喰い終わると直ぐに諸々事務仕事を片付けて掃除に出て
直ぐに♡の蜜柑の授業!生徒とマンツーマンで気楽で良いのですが
何分にもお互いが初めての経験ですから
若干の諸問題が発生しておりまして・・・
山で生徒に説明して、その場で新兵器を取付けて
蜜柑の木にセットすると言う、行き当たりばったりな仕事をこなして
本日は終了となりましたm(__)m・・・
学校はですよ!
DIYの方は・・・前にも?かいたんじゃね?
的な
こんなのを作ります
で、今日は取敢えず図面だけでサボリです
ここか~!
(てッ、見え見えでしょ!)
と言う事で、今日はこれだけですm(__)m
怪我の方は、今日完全抜糸かと思ったら、左に有らず
一日置かで処置に来る様にとの事
時間かかるは~~~⁉
(どうも、去年のブログを見てもこの時期相当サボっていたようですm(__)m)
では又明日です