フジテレビのスペシャルドラマ「キャビンアテンダント(仮)」(7月7日後9・00)に出演する深田恭子(31)ら6人が、日本航空の制服に身を包んだ客室乗務員(CA)姿を披露した。深田が演じる主人公のCAが米ニューヨークで殺人事件に遭遇し、真相を暴いていく。
同僚役は吹石一恵(31)、瀧本美織(22)、すみれ(23)、水原希子(23)、佐々木希(26)。ドラマでのCA役は6人とも初めて。深田は「この役が決まってから実際に飛行機に乗った時、“この制服を着られるんだ”って、勝手に身近に思ってしまいました。お仕事をされているCAさんの様子を、特にメークや前髪に注目して、観察するなど、今までと違った気持ちで飛行機に乗らせていただきました」と鋭い観察力で役作り。水原は「私の母親が昔CAだったので、CAという職業にずっと興味がありました」と喜んでいる。
※引用しました!
米大リーグ・ヤンキースは17日、田中将がブルージェイズ戦に先発し、6回を5安打1失点で10奪三振。ヤンキースは3-1で勝ち、田中将はメジャー単独トップの11勝(1敗)を挙げ、防御率も1.99に下げた。さらにメジャー移籍後では初の日本人打者との顔合わせとなったブルージェイズ・川崎との対戦も、3打数無安打、2三振と圧倒した。
メジャー1年生の投げっぷりは、米球界3年目の川崎の目に、どう映ったか。
日本プロ野球での田中将と川崎の対戦成績は、2007年から11年までの5年間で64打数18安打、打率2割8分1厘と、やや川崎に分があった。それから3年。川崎は「マー君は毎年良くなっている。あんな投手を見たことない。スプリットは11年もよかったけど、今はコントロールがしっかりしている」と舌を巻く。
この夜、四回無死一塁で対戦した場面では、川崎はツーシーム、スプリットの2球で簡単に追い込まれ、ファウルで粘ったものの、最後は外角低めのスライダーで空振り三振に倒れた。
川崎は、ボールの威力以外にも、田中将の活躍の理由を挙げる。「タイミングがうまい。米国の投手と違う。(投げるときに)タメがある」。メジャーでは強い上半身を生かした投球フォームの投手が大半だ。そのため、田中将のように軸足の右足にしっかり体重を乗せて投げるタイプは、米国の打者からするとタイミングがとりずらいのだろう。
「コテンパンにやっつけようと思ったけど、ボコボコにやられた。悔しい」と川崎。次の対決では、どのような結果が出るか。※引用しました!
DeNAの筒香嘉智選手が左太もも裏の負傷で18日、一軍登録を抹消された。筒香は主砲ブランコの離脱を受け、15日のソフトバンク戦で代役4番に抜擢。その試合で2安打を放つなど主砲不在の穴を埋める活躍を見せていた。
DeNAでは前述のブランコの他にも、リードオフマン荒波翔選手が14日の練習中に負傷し一軍登録を抹消されている。また、梶谷隆幸選手も負傷で17日試合のスタメンを外れるなど主力に故障者が相次ぐ緊急事態となっている。
その他の公示は下記のとおり。
<6月18日の公示情報>
※再登録=6月28日以降
◆ 読売ジャイアンツ
-登録-
40 加藤健 / 捕手
=抹消=
18 杉内俊哉 / 投手
◆ 阪神タイガース
-登録-
21 岩田稔 / 投手
◆ 広島東洋カープ
-登録-
25 高橋大樹 / 外野手
26 廣瀬純 / 外野手
◆ 横浜DeNAベイスターズ
-登録-
55 後藤武敏 / 内野手
=抹消=
25 筒香嘉智 / 内野手
◆ 東京ヤクルトスワローズ
=抹消=
66 真田裕貴 / 投手
64 川崎成晃 / 外野手
※引用しました!
緑色の巨人ハルクが単独主人公となる映画を、マーベルが企画しているという。映画『アベンジャーズ』で同役を務めているマーク・ラファロが、Digital Spyのインタビューで明かした。
マークはハルクの映画化について、「彼らはそのアイデアを初めて面白いと思っているよ」と語り、「僕が『アベンジャーズ』に入ったころには、基本的に『ノー』と言われていたんだ。でも今はそれを考えているみたい」と当初は予定されていなかったことも話していた。また「けどまだ確定ではないし、どんな形になるのかさえもまだできていない。もしも実現できるなら、楽しみにしているよ」と慎重な姿勢も見せた。
これまでにハルクは、エドワード・ノートン主演の『インクレディブル・ハルク』や、エリック・バナ主演の『ハルク』など数々の映画が製作されてきているものの、マーク演じるハルクが主人公となる映画が製作されるのは初。
以前ハルク単独主人公の映画が製作されるといううわさが流れたときには、「次に君たちがハルクを見ることができるのは“アベンジャーズ2”だ。単独映画の予定はないよ」とマークがツイッターで否定。しかしマークは続けて「でも僕はハルクの映画が作られることを諦めない。今すぐじゃないけど。将来どうなるかなんてわからないさ」と彼自身が熱望していることを明かしていただけに、彼にとって待ちに待った企画だろう。※引用しました!