雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

仮面ライダー剣(ブレイド)

2016年11月09日 | 日記

仮面ライダーシリーズ「仮面ライダー剣(ブレイド)」で主演を務めた俳優・椿隆之が8日夜、東京都中野区でオートバイの運転手と口論になり、ゴルフクラブで顔を殴られ、重傷を負っていたことが分かった。9日のフジテレビ系ニュースが伝えた。

 「直撃LIVE グッディ!」によると、椿は8日午後9時頃、中野区の路上で、歩道から車道に出た際、通りがかったオートバイの運転手と口論になり、駆けつけた運転手の弟からゴルフクラブで顔を殴られ、重傷を負った。警視庁は殴った男を傷害の疑いで逮捕した。

 MCの高橋克実も運転手ではなく、後から駆けつけた運転手の弟に殴られたという情報に「いや~、しかし、駆けつけた弟に…近所にいたってことですかね」と驚いていた。

 椿は映画版の「仮面ライダー剣」でも主演。映画「君はまだ、無名だった」に主演している。※引用しました!


米大統領選ドナルド・トランプ候補

2016年11月09日 | 日記

[9日 ロイター] - 8日に実施された米大統領選において、共和党のドナルド・トランプ候補が民主党のヒラリー・クリントン候補に勝利した。ニューヨークの陣営本部で勝利宣言を行ったトランプ氏は、クリントン氏から電話があり、祝福されたことを明らかにした。

主要州の選挙結果は以下の通り。

●ウィスコンシン州

CNNによれば、共和党のドナルド・トランプ候補がウィスコンシン州を制するもよう。選挙人数は10人。

●ペンシルベニア州

APによれば、共和党のドナルド・トランプ候補がペンシルベニア州を制するもよう。選挙人数は20人。

●アラスカ州

CNNによれば、共和党のドナルド・トランプ候補がアラスカ州を制するもよう。選挙人数は3人。

●メーン州

FOXの報道によれば、民主党のヒラリー・クリントン候補がメーン州で勝利する公算で、選挙人4票中3票を獲得するもよう。

●ネバダ州

報道によれば、民主党のヒラリー・クリントン候補がネバダ州を制するもよう。選挙人数は6人。

●ジョージア州・アイオワ州

報道によれば、共和党のドナルド・トランプ候補が激戦州のジョージア州(選挙人数16人)とアイオワ州(6人)を制するもよう。

●カリフォルニア州

報道によれば、民主党のヒラリー・クリントン候補がカリフォルニア州を制するもよう。選挙人数は55人。

●ユタ州

報道によれば、共和党のドナルド・トランプ候補がユタ州を制するもよう。選挙人数は6人。

●アイダホ州

報道によれば、共和党のドナルド・トランプ候補がアイダホ州を制するもよう。選挙人数は4人。

●オレゴン州

報道によれば、民主党のヒラリー・クリントン候補がオレゴン州を制するもよう。選挙人数は7人。

●ワシントン州

報道によれば、民主党のヒラリー・クリントン候補がワシントン州を制するもよう。選挙人数は12人。

●ハワイ州

報道によれば、民主党のヒラリー・クリントン候補がハワイ州を制するもよう。選挙人数は4人。

●フロリダ州

報道によれば、共和党のドナルド・トランプ候補が激戦州の1つ、フロリダ州を制するもよう。選挙人数は29人。

●ノースカロライナ州

報道によれば、共和党のドナルド・トランプ候補が激戦州の1つ、ノースカロライナ州を制するもよう。選挙人数は15人。

●オハイオ州

報道によれば、共和党のドナルド・トランプ候補が激戦州の1つ、オハイオ州を制するもよう。選挙人数は18人。

●コロラド州

報道によると、民主党のヒラリー・クリントン候補が激戦州の1つ、コロラド州を制するもよう。選挙人数は9人。

●バージニア州

報道によると、民主党のヒラリー・クリントン候補がバージニア州を制するもよう。選挙人数は13人。

●モンタナ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がモンタナ州を制するもよう。選挙人数は3人。

●ネブラスカ州

CBSによると、ドナルド・トランプ候補がネブラスカ州を制するもよう。選挙人数は5人。

●ニューメキシコ州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がニューメキシコ州を制するもよう。選挙人数は5人。

●テキサス州

米メディア報道によると、ドナルド・トランプ候補がテキサス州を制するもよう。選挙人数は38人。

●ルイジアナ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がルイジアナ州を制するもよう。選挙人数は8人。

●ノースダコタ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がノースダコタ州を制するもよう。選挙人数は3人。

●サウスダコタ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がサウスダコタ州を制するもよう。選挙人数は3人。

●ワイオミング州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がワイオミング州を制するもよう。選挙人数は3人。

●カンザス州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がカンザス州を制するもよう。選挙人数は6人。

●ニューヨーク州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がニューヨーク州を制するもよう。選挙人数は29人。

●アーカンソー州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がアーカンソー州を制するもよう。選挙人数は6人。

●アラバマ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がアラバマ州を制するもよう。選挙人数は9人。

●ニュージャージー州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がニュージャージー州を制するもよう。選挙人数は14人。

●ミズーリ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がミズーリ州を制するもよう。選挙人数は10人。

●イリノイ州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がイリノイ州を制するもよう。選挙人数は20人。

●デラウェア州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がデラウェア州を制するもよう。選挙人数は3人。

●オクラホマ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がオクラホマ州を制するもよう。選挙人数は7人。

●テネシー州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がテネシー州を制するもよう。選挙人数は11人。

●ロードアイランド州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がロードアイランド州を制するもよう。選挙人数は4人。

●マサチューセッツ州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がマサチューセッツ州を制するもよう。選挙人数は11人。

●メリーランド州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がメリーランド州を制するもよう。選挙人数は10人。

●コネティカット州

報道によると、ヒラリー・クリントン候補がコネティカット州を制するもよう。選挙人数は7人。

●首都ワシントン

報道によると、ヒラリー・クリントン候補が首都ワシントンを制するもよう。選挙人数は3人。

●ミシシッピ州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がミシシッピ州を制するもよう。選挙人数は6人。

●フロリダ州

CNNによると、ヒラリー・クリントン候補が激戦州のフロリダ州でリードしている。選挙人数は29人。

●サウスカロライナ州

報道によると、共和党のドナルド・トランプ候補がサウスカロライナ州を制するもよう。選挙人数は9人。

●ウェストバージニア州

報道によると、ドナルド・トランプ候補がウェストバージニア州を制するもよう。選挙人数は5人。

●ジョージア、バージニア、サウスカロライナ州

CNNによると、ジョージア(選挙人16)、バージニア(13)、サウスカロライナ州(9)は接戦している。

●バーモント州

CNNによると、ヒラリー・クリントン候補がバーモント州を制するもよう。選挙人数は3人。

●ケンタッキー州

FOXによると、ドナルド・トランプ候補がケンタッキー州を制するもよう。選挙人数は8人。

●インディアナ州

CNNによると、ドナルド・トランプ候補がインディアナ州を制するもよう。選挙人数は11人。※引用しました!


歌手・伊藤由奈

2016年11月09日 | 日記

映画『LIMIT OF LOVE 海猿』の主題歌などで人気を博した歌手・伊藤由奈。5年ほど前からめっきり見ることがなくなってしまった彼女だが、今どこで何をやっているのだろうか。

 1983年9月20日生まれ、ハワイ出身の伊藤(現在33歳)は2005年の映画『NANA』のレイラ役に大抜てきされ、同年9月にシングル「ENDLESS STORY」でデビュー。劇中で歌ったこの曲が大ヒットを記録し、その年のNHK紅白歌合戦にも出場を果たした。翌年5月には『LIMIT OF LOVE 海猿』の主題歌「Precious」も大ヒット、さらには同年12月に公開された『NANA2』にも出演し、劇中歌を担当した。

 ほかにもドラマ「アンフェア」の主題歌「Faith」、Def Tech のMicroとコラボした「Mahaloha」、“世界の歌手”セリーヌ・ディオンとデュエットした「あなたがいる限り ~A WORLD TO BELIEVE IN~」などヒットを飛ばしたが、2010年12月に発売したベストアルバム「LOVE ~Singles Best 2005-2010~」が最後のリリースで、公式ブログも2011年5月で更新がストップしている。

 2012年4月にはシンガポールで行われたファッションイベントでパフォーマンスをしていたようだが、表舞台からすっかり消えてしまった伊藤は同年6月、「For my Fans in Japan... 皆さんお元気ですか?」と日本のファンに向けてTwitterを更新すると、「一年以上何もinformationなくて本当にごめんなさい...実は皆さんからインスピレーションをいただいて自分の夢の、つぎのステップにすすんでいます」と報告。

 2013年1月には「皆さん、私は今ロスで頑張っています。世界のステージに立つためにレッスンとまたレッスンしています。新たなパワーアップした伊藤由奈で、また愛する日本で歌えるように頑張ります!! 今こそ、皆さんからのloveがとっても大切です!応援、本当にありがとう。m(_ _)m」と現状を明かしていた。

 現在も伊藤のTwitterやInstagramでは彼女の近況を見ることができ、米ロサンゼルスで地道に活動を続けているもよう。文章は基本的に英語だが、たまに日本語で書くこともある。再びあの歌声を日本で聴けることを期待したい。※引用しました!


堂本兄弟もうすぐクリスマスSP

2016年11月09日 | 日記

12月16日(金)、フジテレビ系にてKinKi Kidsの音楽バラエティ「堂本兄弟」の特番「堂本兄弟もうすぐクリスマスSP」が放送される。

今回の番組には高見沢俊彦(THE ALFEE)、槇原敬之、西川貴教、DAIGO、高橋みなみといったおなじみのメンバーのほか、ゲストとして山田涼介(Hey! Say! JUMP)、乃木坂46、トレンディエンジェルが出演する。スタジオライブではKinKi Kidsの「愛のかたまり」を堂本光一と堂本剛に山田を加えて歌う。また、乃木坂46の「サヨナラの意味」は彼女たちと堂本ブラザーズバンドのコラボレーションで、Kinki Kidsの最新シングル「道は手ずから夢の花」は作詞作曲を手がけた安藤裕子とのセッションで披露される。

トークコーナーでは山田が光一、剛とともに「ジュニア時代の忘れられない失敗」「ジャニーズで一番面倒くさい先輩」といったジャニーズ話を繰り広げる。また「KinKi Kidsのブンブブーン」のロケ企画で意気投合した乃木坂46とは「今年あったおもしろ・赤面・失敗事件」「今ココで重大な秘密を告白選手権!」などのテーマで語り合う。また、ジャニーズが大好きだというトレンディエンジェルとは、2016年を振り返るトークを展開する。

フジテレビ系「堂本兄弟もうすぐクリスマスSP」
2016年12月16日(金)23:00~23:58
<出演者>
堂本光一(KinKi Kids) / 堂本剛(KinKi Kids)
高見沢俊彦(THE ALFEE) / 槇原敬之 / 西川貴教 / DAIGO / 高橋みなみ
吉田建 / 屋敷豪太 / 浅倉大介 / 堂島孝平 / 安藤裕子
ゲスト:山田涼介(Hey! Say! JUMP) / 乃木坂46 / トレンディエンジェル※引用しました!


逃げるは恥だが役に立つ

2016年11月09日 | 日記

女優の新垣結衣(28)が主演を務めるTBSのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜後10・00)の第5話が8日に放送され、平均視聴率は13・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。

 初回10・2%は、2014年4月期に新設された火曜ドラマ「火10枠」としては初の2桁発進。第2話は12・1%と「マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」(15年4月期)最終回の10・5%を大きく上回り、火ドラ歴代1位を記録すると、第3話12・5%、第4話は13・0%と推移。今回はさらに0・3ポイント上回り、4週連続での右肩上がりとなった。

 データニュース社(東京)のテレビ視聴アンケート「テレビウォッチャー」の調査(対象1200人)によると、初回放送を見た後に第2話も続けて見たという、最も脱落者の少なかった秋ドラマのランキングトップが今作品。「ガッキーが適役であり、可愛さを十分に生かせていた」(29歳男性)など、新垣の“かわいい”をいかす脚本と演出、次はどういう展開に…という、サスペンスとは違った安心したドキドキ感が次につながっているとみられている。

 原作は講談社「Kiss」で連載中されている海野つなみ氏による同名漫画。求職中の妄想女子・森山みくり(新垣)が、独身会社員・津崎平匡(星野源)の家事代行として働くことに。やがて2人は、従業員と雇用主という関係の「契約結婚」をしてしまう社会派ラブコメディー。エンディングで星野が歌う主題歌「恋」に合わせ、新垣らキャストが披露する通称・恋ダンスが話題に。

 第5話は、家の中でぎくしゃくしないために「恋人同士になろう」というみくり(新垣)の提案に、津崎(星野源)は驚きを隠せない。一般的な恋人同士がスキンシップとしてハグをする行為が理解できない津崎は、どんどん追い込まれてしまう。ある朝、百合(石田ゆり子)は、風見(大谷亮平)を笑顔で送り出すみくりの姿を目撃する。不倫をしているのではと疑う百合は、怒りの矛先をなぜか風見に向けてしまう…という展開だった。※引用しました!