雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

結成1周年を迎える前夜

2016年11月10日 | 日記

昨年8月21日に「乃木坂46」に続く坂道シリーズ第2弾として誕生した「欅坂46」。結成1周年を迎える前夜、今年8月20日に、グループ名の由来である東京・六本木ヒルズ“けやき坂”にある「六本木ヒルズアリーナ」で行ったライブの模様が、今月12日(後10:00~11:00)にCS「テレ朝チャンネル1」でノーカット、テレビ初放送されることになった。

 デビューシングル「サイレントマジョリティー」からセンターを務める平手友梨奈は、この1周年記念ライブを振り返り、「欅坂46メンバーは結構“雨女”が多いので(笑)。雨が途中で一瞬、降っちゃんたんですけど、すごく楽しかったですし、以前からずっと、この場所でライブをしたいと思っていたのでとてもうれしかったです」とコメント。

 会場はステージと観客エリアが近かったこともあり「ファンの方々もいつも以上に盛り上がって下さって、掛け声もいただいて一緒に盛り上がることができました。すごくありがたいなと思いました。これからも本当に、ファンの皆様のお力をお借りしたいです!」と感謝。「まだ達成感というか、本気を出しきれてないんじゃないかと感じた部分もあって、もっと頑張らなきゃなって思いました」と大いに刺激を受けた様子だった。

 2年目の抱負も語っている。「欅坂46は最近、急に露出が多くなったので、『努力してないよね』とか言われたり、思われたりしているのかなと。でも、私たちは努力を惜しむことなく、目の前にある1つ1つのことを頑張っているので、良かったら応援していただきたいです。アイドルさんはたくさんいらっしゃいますけど、カッコいいアイドルさんはなかなかいないと思うので、欅坂46はすごくカッコいいと言われたいですね!」。

 『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION 音楽LIVE 2016 「欅坂46」』は、超満員に埋め尽くされた観客を前に“カッコいい”パフォーマンスを披露したライブ映像に加え、開演前の意気込みや、終演後の声も収録し、1時間番組として構成。

 「テレ朝チャンネル1」は、スカパー!(ch.298)、プレミアムサービス(ch.611)、プレミアムサービス光(ch.611)、ひかりTV(Ch.556 )、J:COM(Ch.755)またはケーブルテレビで視聴できる。※引用しました!


レディ・ダ・ヴィンチの診断

2016年11月10日 | 日記

【TV視てますか?】フジの火曜夜9時台が再びドラマ枠となった。第1弾はカンテレ(関西テレビ)制作の医療ミステリー『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』。火曜夜の人気シリーズ「チーム・バチスタ」のスタッフが再結集、今回はオリジナル脚本だが、“チーム”という3文字がうれしい。

 木曜のテレ朝『ドクターX 外科医・大門未知子』で医療ものは十分と言うなかれ。「チーム・バチスタ」のスタートは2008年だから、「ドクターX」シリーズより4年早い。その蓄積が今回も随所に生かされ、見応え十分だ。

 主演は吉田羊。2008年当時、ほとんど無名の吉田が朝ドラ『瞳』に看護師役で出た回を、たまたま中井貴一がロケ先のテレビで見ていて、「あの女優、誰?」とNHKのスタッフに電話して名前を聞き出し、「いい女優がいる」と広めたという“いい話”が残っている。医師役も何度か演じてきた彼女だが、今回は初めての連ドラ主演。羊ちゃん、とうとうやったね。

 大門未知子級のゴッドハンドの脳神経外科医だがトラウマでメスが握れなくなった吉田が、恩師の東光大学病院院長(高橋克典)に誘われ、新設の解析診断部(通称レディ・ダ・ヴィンチ)に「手術はしない診断医」として赴任する。部長の伊藤蘭以下、相武紗季、吉岡里帆、白鳥久美子、滝沢沙織、笛木優子の7人チームが原因不明の病気の謎を究明していく。

 その謎解きを、NHKの医学・医療情報クイズバラエティー『総合診療医ドクターG(ジェネラル)』なら本物の総合診療医と研修医3人で行うが、「レディ・ダ・ヴィンチ」たちの謎解きはさらにドラマチック(ドラマだから当然だけど)。

 吉田と研修医の吉岡(『美女と男子』『あさが来た』『ゆとりですがなにか』に出てた注目新人女優)の“吉吉コンビ”がとてもいい。※引用しました!


ユアタイム~あなたの時間~

2016年11月10日 | 日記

タレントでモデルの市川紗椰(29)がキャスターを務めるフジテレビ系ニュース番組「ユアタイム~あなたの時間~」(月~木曜、後11時半、金曜後11時58分)で9日、共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)が勝利した米大統領選を独自の意見で解説した。

 市川キャスターはアメリカからの生中継で登場。民主党候補のヒラリー・クリントン氏(69)は女性初の米大統領を目指した。しかし、女性票の53%が“女性蔑視”と言われているトランプ氏に流れた。

 市川キャスターは「女性でトランプ氏を支持している=女性蔑視を気にしていないのか、女性初大統領欲しくないのか(という意見)になると思うが、みなさん女性の初大統領に重きを置いているからこそ、もっと誇れる人になって欲しい、優遇された人ではなくて、もっと勝ち取った人になって欲しい」という意見を多く聞いたと話した。

 さらに「もう一つ印象的なのは、ヒスパニック」と市川。「伝統的にマイノリティー(少数派)は民主党にいくと思いきや、意外とトランプ氏に流れた」と分析。「人種とか差別の問題ではなく、経済の問題が大きかった」といい、「オバマ政権は移民政策とか、マイノリティーを優遇してきた。中間層の白人とか、我々も頑張っているんだからという不公平さが出た。アメリカって弱者に優しいという一面と同時に、努力した者が報われるという価値観が強い。そこの対比だったのかな。あんまり人種(の問題)だけじゃないのかな」と持論を述べた。※引用しました!


デッドプールシリーズ第3弾

2016年11月10日 | 日記

ライアン・レイノルズ主演映画『デッドプール』の続編からティム・ミラー監督と作曲家トム・ホルケンボルフが降板することが発表されたばかりだが、米20世紀フォックスはシリーズ第3弾の企画を早くも進めていることが明らかになった。

 『デッドプール』はマーベル史上最も無責任で自己中なアンチヒーローを、過激な暴力と下品なジョークをたっぷり盛り込んでR指定(日本ではR15+)で描いた大ヒット作。The Hollywood Reporter によると、フォックスは第3弾を手掛ける監督を探す段階に入っており、同作にはX-MENの攻撃的なチーム「Xフォース」についてのストーリーが盛り込まれることになるという。

 「Xフォース」のメンバーは、デッドプール、サイロック(『X-MEN:アポカリプス』ではオリヴィア・マンが演じた)、コロッサス、ケーブル、ドミノなど。コロッサスは『デッドプール』第1弾に登場しているほか、ケーブルとドミノは第2弾に登場することになっている。※引用しました!


(FA)宣言選手が10日に公示

2016年11月10日 | 日記

プロ野球のフリーエージェント(FA)宣言選手が10日に公示され、オリックスの糸井嘉男、日本ハムの陽岱鋼両外野手と、ソフトバンクの森福允彦、DeNAの山口俊両投手がそれぞれ今年取得した国内FA権を、西武の岸孝之投手と栗山巧外野手は海外FA権を行使した。

 公示された選手は、11日から所属球団を含む全球団との交渉が可能となる。

 糸井は11日に阪神との入団交渉を行う。岸には出身地の仙台に本拠地を置く楽天が関心を示している。陽岱鋼、山口、森福は移籍の可能性が高く、栗山は西武残留を発表した。※引用しました!