宮本地区の意富比神社(船橋大神宮)で行われた例祭に行きました。
神楽の奉納と徳川家康公の上覧相撲に始まり400年以上の伝統のある奉納相撲が行われました。
最新の画像[もっと見る]
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 公園のエゾビタキ(2) 1年前
- 沼にいたアリスイ 1年前
宮本地区の意富比神社(船橋大神宮)で行われた例祭に行きました。
神楽の奉納と徳川家康公の上覧相撲に始まり400年以上の伝統のある奉納相撲が行われました。
今回は首に怪我していたので、結果はまったく不本意なものでした。
来年は手術も終わってるので、がんばってまた横浜から来ます。