先日、買いたいなぁと言うてた902iシリーズですが、やっと相方が欲しいP902iが出たので、一緒にDoCoMoショップに行って買うてきました。
もちろん、私はD902iにしました。
ちなみに私の携帯遍歴D207→D208→D502i→D503i→D251i→D900i→D901iS→D902i それ以前に使ってたPHSもDでしたねぇ。
しっかし、値段高いですね。
割引とか色々使っても2万弱とかしましたよ、かなり財布が寂しい…。
早速、新機能のプッシュトークとかを試してみたんですが、
まず、プッシュトークはあんまり使わないんじゃないのかなぁ…と思いました。面倒な上にどのタイミングで話せばいいのかとかがわかりづらいし、デフォルトでスピーカーがonになってないのも良くないです。
トランシーバー使う時、スピーカーに耳を付けたりしないですよね?
トルカはまだ使ってはないんですが、うまくやればクーポンとかの需要が結構ありそうなので、面白いんじゃないでしょうか?
ここを観ると、自分でも作れるみたいですよ。
あと、iチャネルは記事とかをみてもよくわかんなかったんですが、お金を払わないといけないなら使いませんね。150円も出して、ケータイでニュースとかを観ようとは思いません。モバイルyahooに自分でアクセスして観たので十分ですよ。
ま、902iから使えるようになった新機能とかははっきり言ってどうでもよくて、ATOKが復活したこと、細かい点で使いやすくなってるところとかが一番嬉しいですね。
当分は買い換えないと思うので、じっくり使い込みたいと思います。