山羊蔵

興味があること、見たモノとかを納めておく蔵

再び雨の塔頂体験ツアー

2007-04-22 15:00:00 | 地域ニュース
去年も応募して当選ししまなみ海道春の塔頂体験ツアーにまたもや当選したので、行ってきました。


前回は多々羅大橋だったので、今回は来島海峡大橋です。
ただ、タイトルにも書いてあるように今回も雨。
私か相方の日頃の行いが悪いのでしょうか…。


20070422_01
ちょっと時間があったので、よしうみいきいき館の駐車場で休憩してた時に撮影。
主塔の上の方、靄ってますねぇ。前回の悪夢がよみがえります。


20070422_02
来島SAにて受付。観光客の人とかが何やってんの?って感じで覗いて行かれてました。
私たちと一緒に登る方は松山から来られた夫婦、同じく松山から来たおじさまでした。
一人で来られてたおじさまはいかにもカメラマンって感じの人で、話を聞くと結構愛媛新聞とかでも取り上げられた写真を撮っている愛媛のアマチュアカメラマンの中では有名な方のようです(ググったら出てきました)。


ガイドの方の説明を聞いた後、馬島にある主塔の麓まで向かいます。

前回は桁のところから主塔の中に入っていったんですが、今回は一番下の部分から入ったので、↓のような写真を撮ることが出来ました。
20070422_03
橋の麓から今治方面を眺めたところ。

20070422_04
こちらは尾道方面。

20070422_05
この写真の左のところにゴンドラ?の様なモノが付いてます。
橋のチェックをする時はこのゴンドラに乗って今治側へ向かっていくようです。
尾道側のチェックは昔ながらの方法、下からこつこつ足場を組んでやるんだそうです。
というような説明を聞いた後、いよいよ主塔内部へ。
180mを2分弱で登る高速エレベーターに乗って、塔頂へ向かいます。


外に出てみて驚きました。
ちょっと前まで最初の写真の通りかなり靄ってたので、前回同様あんまり景色は見れないのかなぁと思ってたんですが、↓の写真の通り、結構綺麗に景色を見ることが出来ました。
20070422_06
大島側を撮影。

20070422_07
今治側を撮影。やはりこの辺りは船がいっぱい通るのか、塔頂にいる間に何隻もの船が通り過ぎていきました。

20070422_08
同じく今治側。今治造船が見えます。

20070422_09
前回もやりましたが、今回も上からのぞき込んでみました。
多々羅大橋は海側を撮影することが出来たのでかなり怖かったんですが、来島海峡大橋は道路が見えるのであまり怖くは感じませんでした。
もちろん、道路まででもかなりの高さなんですけどね。

塔頂体験は10分程度で終了。
エレベーターに乗って、再び主塔の麓まで戻ります。
20070422_10
主塔を見上げるように撮影。

20070422_11
海面をよ~く見ると、橋の端っこから落ちてきた水滴が筋になっています。

20070422_12
それにしても長いし、大きな構造物ですよね。
本当に見ていてあきません。もっとずっと眺めていたかったですねぇ。


今回もアンケートには「もっと頻繁に開催して欲しいと記入し、記念品をいただいて帰りました。
ちなみに明石海峡大橋は明石海峡大橋ブリッジワールドというイベントを実施しており、こちらの日程で結構な回数実施してます。
いいなぁ。多々羅大橋とか来島海峡大橋でもやってくれないかなぁ。


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>