今日はアンコールワットでの初日の出見学からスタート。
秋分の日、春分の日のタイミングなら塔の上に太陽がかかるのが見れるそうなのですが、今の時期はかなり北寄りに太陽が出てきました。
オススメは乾期の春分の日らしいのですが、めちゃくちゃ暑いそうです…。
※雨期の秋分の日は当然雨で見れない。
ホテルに帰ってから朝食を食べ、午前中はバンテアイスレイ遺跡へ。
ここの見所は細かいレリーフ。
確かに今まで見た遺跡の中で一番細かくて彫りも深い感じでしたね。
午後はタプロム遺跡へ。
今まで行った遺跡もなのですが、長いこと森の中に放置されていたので、結構荒れてたみたいなんですよね。
タプロム遺跡はその期間が長かったらしく、遺跡に木が絡みついてしまい、どんどん木に侵食されてしまっています。
ガイドさんによるともう少しすると危険なので、入れなくなるかもしれないんだとか。
確かに根が絡みついてて形が変わってしまっている箇所がありました。
何とか木を取り除けると良いのですがね…。
今日でカンボジアの旅は終わり、次の国へ移動します。
体重:なし。
運動:なし。
読書:なし。