山羊蔵

興味があること、見たモノとかを納めておく蔵

あれから9年

2020-03-11 14:46:00 | 日記・エッセイ・コラム
東日本大震災から9年ですね。
Twitter見てると「#2011年3月11日14時46分あなたはどこで何をしていましたか」というタグがあったので、Blogには書いてないその日のことを思い出して書いておこうと思います。

その日は名古屋に出張でした。
当時私が作ってたシステムを気に入ってくれたお客様がいて、自分たちの仕事にフィットしないか…みたいなことを考えてくれて、次年度の仕事にできないかを模索中でした。
その件の打ち合わせをお客様のところですることになり、お客様のビルで営業担当の同期を待ってるときに地震が起きました。
かなり揺れが長かったので、これはどこかで大きめの地震が起きたかもなぁ…とその時はそんなに大事には捉えてなかったのでした。
営業担当と合流して、打ち合わせしようとしたら向こうの担当の方がパニックになってて、「お台場の方が何やら大変なことに…」と言いながら、会議室にあるテレビを付けてみると、その時は東京方面で大きな揺れがあったくらいのニュースが流れてただけだったので、打ち合わせを普通に始めたのでした。
打ち合わせ終わった後はちょっとお客様と会食して、いい気分でホテルに向かったのですが、ロビーに着くとどうも東京方面の新幹線が止まったとかで、それで足止めを食らった人が「部屋無いのか…」とフロントの人に聞いてましたね。
部屋に入ってTV付けるとちょうど気仙沼とかの方が火の海になってて、慌てて妻に電話したのを覚えています。

…というのが当日の出来事。
その後、震災対応のために予算を集中するということでこの仕事は没になったのですが、他の引き合いもあって余震が続く首都圏に行ったりしました。
ただ、結局仕事には結びつかず、その後私はあまり良い仕事には恵まれず過ごすことになりましたね。
震災無ければ、もうすこし違った会社人生になったかもしれないなぁ…と改めて振り返ってみると思ったり。

体重:88.0kg 増。
運動:なし。
読書:なし。