再来週、久々に出張に行くのですが、移動日に早めに移動し、首都圏の自転車仲間とサイクリングに行こう…という話になりました。
せっかくなので自分の自転車を輪行して持って行こうと思うのですが、前回飛行機輪行したときに使った輪行袋はちょっと心許ない…。
ということで、以前会社の部活動費で買っていたSeaconのAero Comfort 2.0(※)が使えないかな…と調べて見たところ、スルーアクスルのバイクでも使える方法があるということで、部品等を買い足し、輪行できるか試してみました。
※2.0はクイックリリース用なのです…。
なお、参考にしたのは、こちらの動画。
動画内で紹介されてた
こちらを購入。
※紹介リンクはネジピッチ1.75mmですが、私が持ってるバイクはネジピッチ1.5mmのものだったので、ネジピッチ1.5mmのものを選択。
後はフロントフォークのところが少しキツいのでうまく斜めにずらしてやる必要がありましたが、その他は問題なく梱包することができました。
これで安心して飛行機輪行できそうですね。
後は…当日天気が良いことを祈るばかり…。
輪行作業の時にすこし目まい。
体重:90.8kg 変わらず。
体脂肪率:27.5% 減。
運動:なし。
読書:なし。
ちなみにこれからエアロコンフォート買おうという人は次のバージョン↓が出てますので、こちらを買った方が良いです…。