天ちゃんの復活!

当ブログでも応援してきました 白血病を発症した 天ちゃん。
( なかちゃんさんの お姉さんの子です )
昨日、輸血後初の血液検査を行ったそうです。
そして。。。

これまで自分の身体での造血がストップされていました。
血液検査の数値からも、新たな血液が造られて居ることが判明。
( 現在はぴっちと同じ貧血値 )

がんばったね (*´∀`)

素晴らしいクリスマスプレゼントになったね。

そうそう

毎日毎日・・・(´;∀;`) ヤサシイネ
これからは

ずっと ずっと元気でいられますように・・・
まずは、今回の・・・

私もジジが居た頃、何度も何度も貧血と闘いました。
貧血が襲ってくると、その度に怖さを押し殺し 勇気と希望を持つしかありませんでした。
その頃はブログもやっていなかった。
今は “ 下痢だ ” と言っても心配してくれる仲間がいる (´―`*)
経験や知恵を教えて貰える。
普段でも 病気だと判っても、 しっかりしなくてはと思わせて貰える。
みなさん、ありがとう (〃ω〃)
【 今 日 の ぴっち く ん 】

耳の中も口内の色も、まだまだ薄いです。
それでも、元気もりもり *^∀^*//
昨日の続きを時系列で・・・
・ 16:00 : ごはん w/d ( 整腸サプリ入り )30g
・ 19:50 : まあまあな うんち放出
・ 21:00 : ごはん ロイカナキトン カリカリ 25g(タウリンフリカケ風味)
・ 23:00 : 就 寝
・ 10:30 : しっかりした いい うんち 放置済み
・ 10:30 : ごはん ロイカナキトン カリカリ 25g
( 疥癬薬&タウリン風味 ~ 粉雪仕立て ~ )
・ 11:00 : 体重測定 : 2.13kg(順調)
★ 最後に ご報告 があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュ マルコ が行方不明になりました
【 マルコの特徴 】
・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )
・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )
・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )
・ 目の色: オレンジ色
・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )
・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります
・ 口の周辺が白いです。
・ ヒゲが長いです。
・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。
・ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 ご 報 告 】
お腹の調子を崩し、食欲減退だった むぎですが
昨晩も、これまで通りにカリカリを食べられるようになりました。
下痢止めも、昨晩から投与中止致しましたが、いいブツが出ています ( ^ω^ )
通院無しで大丈夫そうです。
ご心配をお掛け致しました。沢山の応援と元気玉をありがとうございます。
やっぱり効きます♪♪
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村
お手数をお掛けしますm(v v)m
『 モカとゆずの心拍数の記録 』
( モ カ )
12月11日 就寝前 : 120回 / 100回を切るようなら病院へ連絡
( ゆ ず )
12月11日 就寝前 : 132回 / 投薬無の正常心拍:120-150位
(個体差・獣医師による)

