ちゃたろう の通院記録-2 ( 心臓ばかり )
![](/images/clear.gif)
ちゃたろう君は海岸に棄てられた子。
保護時には伝染性の 『 マイコプラズマ・ヘモフェリス 』 を煩っていました。
放っておけば貧血で、直接命にかかわる病気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/502715e78bc8526f55dc2a83aebeeae8.jpg)
完治ではなくキャリアになるものですが、まず再発は無いと言われている病気です。
再発すれば貧血症状が出ますので、その辺も定期検診でチェックします (・ω・)ノ
12月14日
体 重: 6.34kg ( 前回:6.14kg / 200g増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
体 温: 38.0℃ ( 前回:38.4℃ )
【 血液検査 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/913572443f14d19d0694a426c9d1c68b.jpg)
貧血数値のヘマトクリット値は36.6% (前回:33.3%)
増血していてよろしい ( ´艸`)
他も完璧な数値でクリアです (°∀°)b
【 エコー検査 】
前回はレントゲンも撮影し、2.5-3肋間で少し大きめくらいでした。
今回はエコーのみ。
・心臓の短縮率(SFAVg) = 46.0% ( 35%以上65%以下が正常 )
(2014年10月20日:22.9%)
・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率=1:2.03 ( 1.5以下が正常 )
(2014年10月20日:1.12)
・ 心臓の壁の厚さ:6.3mm ( 4-6mm未満が正常)
(2014年10月20日:4.1mm)
短縮率は改善したものの、他の全ての数値が上昇していました。
1年で壁も厚くなり、比率も肥大型のようですが
やはりエコー検査は2度の検査で確定したいもの。
くぅと一緒に1ヶ月後に再検査して確認します。
年末年始のため、何かあってはまずいので
血栓防止のアスピリンのみを服用し補うことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/2a1cc2ec02cd6318c1b910e6eb461fc6.jpg)
心の声が出てますよ ヾ(-д-;)
【 ワクチン 】
前年度接種済みのため、本年度は無し!
【 投 薬 】
アスピリン・・・ 3日に1回 / 1袋
ちゃたろうも、まだ結論が出たわけでは無いのですが
全体的に上昇しているのは事実のようです。
再診で正常値になってくれていたらと願います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
次回再診は、1ヶ月後になります。
★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/4a27e1a6587e25d5ffd37ce43b6ee19b.jpg)
※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お ま け 】
私が大掃除のワックス掛けに勤しんでいる頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/3c37821521fa20f08c3db20904db5166.jpg)
とぉさんは、こちらで奮闘していました (._.)
カレーとほぼ同工程の煮込み料理・・・まぁ、いいか (;-ω-A
途中で牛乳の買い忘れに気づき、再度お買い物へ行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ルゥの裏に記載されている タマネギの量を勝手に減らし
『 やっぱり開発者が折角書いた分量は守らなくちゃダメだな (- o -)ボソッ 』
と反省したり ヽ(´o`; 今回も口を挟まずにいるのが大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
多かったから・・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/0970c4b81f0708b87eacbdceec87f7f3.jpg)
今回は人参にも火が通ってたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/9756be9131e1c6b0f4371ea3717de352.jpg)
私はこちらを選択しました (*´∀`)ノノ
本人的には色々あったようですが、とても美味に出来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とぉさん 『 どの技術が出来るようになれば、料理が出来るって言えるの? 』
と言うので
私 『 キャベツの千切りを、とんかつ屋さん位に細く出来るようになったらかな? 』
と言ったら、場が静まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
![にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/924dc88ccb166092af3bc028dcb0fc02.jpg)
にほんブログ村
ちゃたろうも再検査で・・・正常値でありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お手数をお掛けしますm(v v)m
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)