みるく の通院記録-6 ( 通院物語 )
![](/images/clear.gif)
定期検診で、心臓の壁の厚さが気になっている みるく。
悪化していくのなら心筋症。
ここ2回は誤差程度で、厚みはそれほど進行していない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/c9be8ea1d84e5e2042b12abfd480c873.jpg)
心臓は、慎重に診ていかなければなりません。
みるくも大変だけど、頑張ろうね!
2月1日
体 重: 5.32kg ( 前回より:180g増 )
体 温: 37.4度 ( いつも37℃台 )
【 血液検査 】
今回は無し (前回パーフェクト)
【 エコー検査 】
・心臓の短縮率(SFAVg) = 52.5% ( 35%以上65%以下が正常 )
( 10月26日:43.8% / 12月7日:44.4% )
・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率=1:1.54 ( 1.5以下が正常 )
( 10月26日:1.47 / 12月7日:1.36 )
・ 心臓の壁の厚さ:5.6mm ( 4-6mm未満が正常)
( 10月26日:6.5 / 12月7日:6.7 )
エコー検査ですので誤差は生じますが、3度の検査で
短縮率と比率はいつも正常値。
そして懸念された心臓の厚みも進行がないようです (*゜ー゜*)
このため、現在アスピリンのみを服用し様子を見ていましたが
投薬もなくなりました (・ω・)b
【 お腹のパゲ 】
食物アレルギーの結果が出たので、ごはんを対応食に変えています。
赤みも取れたのですが・・・驚くことに、うっすらと うぶ毛が現れてきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ごはんは重要ですね (; ̄― ̄A
歳を重ねて出て来たアレルギー。
もしかして、これまでは若さでカバー出来たのかな?
検査もして良かったです。ゆっくり経過をみていきます。
【 投 薬 】
なし ヽ(。´∀`。)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/80d4d8e470270d3ccc1a5407eabb3a74.jpg)
毎朝の光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
人間嫌いの希喜が、唯一兄妹以外で心を許せる ボス。
健康体で良かった (T ^ T)
アスピリンから離れるため、もう一度だけ確認を行います。
次回の再診は、2ヶ月後。
★ 最後に 通院物語 があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/4a27e1a6587e25d5ffd37ce43b6ee19b.jpg)
※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 通院物語 】
家族全員の信頼を受け、家族全員に優しいボスの みるく。
そんなこの子にも弱点が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それは、お家を離れること。
車に乗るだけで鳴き、不安で嘔吐もしてしまいます。
昨日は、ぴっちと共に通院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/2f212eb92bda47aa60ef76cad8819a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/f3f2d1958550db12827ca158079d625e.jpg)
不安を煽るのはやめて下さいませんか? (´A`。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/8e2026fb2a555d1bccbaa1a59ac38b9f.jpg)
そうだよね~(*´∀`人)
ぴっちは通院慣れしてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
気にしなくていいんだよ♪♪
すると、追い打ちをかけるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/3dd37fd3fb224eb5f661502b5241bb23.jpg)
入院の事か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
そういう時もあるけど、滅多にない事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/da55f8d6f706cba3d463e6b38df5d22c.jpg)
ボスの言葉は絶大なのである (._.)
結局、いつも平気なぴっちまで不安感染し
いつも楽しい通院 → 置いていかれるかもしれない通院
に変わってしまった。
ボスの知能が高いと、面倒なこともある。
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
![にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/16711b2442437298daceeb000c104646.jpg)
にほんブログ村
ボス! あなたは言葉の重みを自覚してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お手数をお掛けしますm(v v)m
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)