くぅ の手術成功!(腫瘍摘出)
![](/images/clear.gif)
昨日は、くぅの腫瘍摘出手術への沢山の応援をありがとうございました!
猫1匹・・・と思う方も世間にはいらっしゃいます。
でも私達にとっては大切な娘。
同じ気持ちでいて下さる、皆さまの温かい応援が本当に心強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/bd9cc94e2bcbca3f59e690e96ad9d2a8.jpg)
姐さん! 皆さん本当に心配してくれてたよ (´;∀;`)
術前の血液検査も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/5221836da44473d6dcb0c01b843e527a.jpg)
無事クリアし、腫瘍を取り除くことが出来ました!
まだ麻酔覚めやらぬ姐さんの帰宅。
私は仕事もあり、とぉさんに見て貰うも
『 やっと くぅが寝始めたから、まだ帰ってくるな! 』 と連絡を受け
22:30過ぎに帰宅。
すると、階段からトコトコ軽快な足音が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
くぅです! おいおいヾ(・д・`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/3002e6a8f6dc8a6a48af334c20829c71.jpg)
何事も無かったかのような足取りで、居間までご案内 (゜ロ゜;
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/1ca96263416cc76d8872f263e05eb5bb.jpg)
術痕は痛々しい (´A`。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/3edd3eaf5454cecde0c96208b5dc5d7c.jpg)
みるくボス同様、あまり他の子達の前では甘えない子。
そんな くぅがグリグリ頭を押しつけてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
痛いし不安なんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/d5dd7ec0a1e690aefdbe3bd6863014bd.jpg)
姐さん大好きの、モカどんも心配顔 (._.)
手術の消毒の匂いが漂い、昨夜は みんにゃ大人しくしていてくれました。
この子までも♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/9e598662a7011c46df374fe7daac43fe.jpg)
ほんと? 任務は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
まっ、いいか (*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/140f8b40cffb500ca8a14013746efa9b.jpg)
2階建てケージの上が、最近のお気に入りの場所。
とぉさんが抱きかかえて乗せてあげると、安心して休みますが
猫さんの調子悪い時にする、香箱座り。
この後、くぅが2階建てケージから飛び降りたのには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/c22b31726ecddd11698188d0021591ce.jpg)
くぅと仲良しの いちごも、昨夜は珍しく床面に居ました。
ビビリで弱いくせに (*´∀`)
今朝、私が出掛けるとき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/af34ab69e74ad6dcbf14e894cc1d4805.jpg)
靴を履いていると、姐さんがお見送り。
2時間ごとに見に行っていますが、大丈夫そうです (*゜ー゜*)
みんにゃ、それぞれ思うところがあるようです。
猫さんも他の子を思いやれる。
抗生物質を飲みながら、1日も早く術痕が塞がってくれるのを待ちます。
抜糸は2週間後。
★ 最後に 資 料 があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/4a27e1a6587e25d5ffd37ce43b6ee19b.jpg)
※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 資 料 】
色んな事件もあるので掲載を考えましたが、記録として残します。
くぅから摘出した腫瘍です。(苦手な方はスルーしてね)
下のモザイクをクリックすると鮮明な写真になりますので要注意!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/c5f5a9c100d137fbde2e7cca1757b805.jpg)
院長先生が顕微鏡で見て下さった限りでは
悪性の可能性は薄いそうです (*´∇`*)
外部検査での正確な診断は2週間後に出て来ます。
確実に良性の判定が出ることを、心から願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッと押して、ご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
![にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/aca04aa47e1befe952739e74eade9647.jpg)
にほんブログ村
頑張ったよね!判ってるよ (´―`*)
お手数をお掛けしますm(v v)m
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)