ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

英彦山(ひこさん)

2007-02-06 17:05:08 | 登山
2月4日に福岡県の英彦山に登った。
出羽の羽黒山、大和の大峰山と並んで日本三大修験場として栄えた霊山である。
今回はネット仲間の長崎「かりんさん」にあえるかもとAM9:30頃高住神社に到着する。
登山準備をしているとバスが到着しかりんさんの方から声を掛けられた。
かりんさん達は団体行動なので先に登ってもらい私達はいつものゆっくりペースで
登る。中岳から下り高住神社へ帰るのも辛いし何度も登っているので往路を帰る。

高住神社


北岳と薬師峠の鞍部


ブナ林


北岳頂上


中岳を望む


中岳頂上


北岳を望む


修験者


望雲台


望雲台に登る




高住神社の御神木


「くじゅう」も雪が降っているので・・・・行ってみるか。