2022年10月18日(火) 曇り
八島湿原駐車場 8:35→ヒュッテ御射山 9:15~9:30→奥霧小屋跡 9:55 →八島湿原駐車場 10:25 (八島湿原の総面積は43.2ha、全周は約3.7km )

八島湿原駐車場を出発

地下道を潜る


時計の左回りで御射山(みさやま)へ



アザミの残り花


曇りでリンドウは開かない



ヒメジョオンの残り花

ヒュッテ御射山

御射山神社



奥霧小屋跡

トイレが新設されている


鎌ヶ池


マユミ

八島ヶ池


ノコギリソウ


車山肩駐車場 11:00→車山 11:55~12:40→コロボックルヒュッテ→車山肩駐車場 11:00
車山肩駐車場を出発

車山肩駐車場を振り返る

マツムシソウ

気象観測ドーム

石ゴロゴロの登山道は歩きにくい

車山山頂

山頂の車山神社

山頂から白樺湖方面を望む


ヤマハハコの残り花

コロボックルヒュッテでボルシチを頂く



生憎の曇り空でしたが十分草紅葉を楽しめました。
次の目的地には到着が遅くなるので前泊した道の駅・小坂田公園に連泊する。