2022月10日20日(木) 晴れ
乗鞍高原から茅野市、富士町へ移動する。
ゴンドラ山頂駅から快適な道を進むと入笠湿原に出る。6~9月にかけてスズラン、クリンソウ、サワギキョウなどが群生する。
山彦荘前を左折し、御在所峠から入笠山の登山道へ。山頂は広々として裸地になっており、全方向に開け展望が素晴らしい。
富士見パノラマリゾート 12:20→(ゴンドラ)→山頂駅(昼食) 12:35~13:00→入笠湿原 13:10→山頂 14:00~14:15→入笠湿原 14:55→山頂駅 15:15~15:20→富士見パノラマリゾート 15:35
駐車場を出発
ゴンドラ駅
ゴンドラから八ヶ岳を望む
八ヶ岳
登山道は気持ち良い
ツタウルシ
入笠湿原
山彦荘
頂上へ
マナスル山荘天文館
スズランの実
岩場コースへ
入笠山頂上
八ヶ岳を望む
蓼科山
北アルプス・穂高連峰と槍ヶ岳
鹿島槍ヶ岳と白馬連峰、手前は諏訪湖
日本最高峰・富士山を望む
再び入笠湿原
ゴンドラ山頂駅に到着
左から富士山、南アルプス・鳳凰三山、駒ケ岳
入笠山は、カラマツ林が多く黄色く色づき、頂上からの360度の大パノラマは素晴らしかった。
次の目的地近くの道の駅へ移動して車中泊する。