ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

白神山地・十二湖

2023-11-03 07:00:01 | 登山
2023年10月26日(木) 晴れ

不老ふ死温泉を出発


森の物産館キョロロ手前の王池



森の物産館キョロロ駐車場→鶏頭場の池→青池→沸壺の池→落口の池→森の物産館キョロロ駐車場(一周1.5km・1.5h)

鶏頭場の池






青池


ブナ自然林


カツラ


ヒノキアスナロ


沸壺の池

落口の池

王池東湖



王池西湖


白神山地は、青森県と秋田県にまたがる約13ヘクタールにおよぶ広大な山岳地帯で、このうち人の影響を受けていない原生的なブナ林で占められている約1万7000ヘークタールのエリアが1993年に日本初の世界自然遺産として登録されました。
その一部の二か所を巡りました。
世界遺産の核心地域は、事前の許可が必要です。
二か所だけでも十分、白神山地の良さがわかるような気がします。