ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

弟見山

2012-04-28 17:41:21 | 登山
カタクリを愛でに一年ぶりに弟見山へ登った。
連休初日で駐車地は満車。
下松工高、新南陽高、防府高の学生さん達や多くの登山者で一杯でした。


最初に出逢ったコショウノキ


ブナの大木そばを行く


イワカガミも咲き出した


本命、カタクリ現る








頂上を過ぎた展望台で莇ヶ岳を眺めながら昼食(座り場の無いくらい!)


再びカタクリ




偶然にもかずさん、ガクさんご一行に出会う


ショウジョウバカマの残り花


「私も咲いている」とスミレがささやく


ミツバツツジは少ない


麓に咲くニリンソウ


それにイチリンソウ


今日は夏日、暑くて汗をかいてしまった。
でも可愛い多くの花達に逢えて幸せ・・・・
ご一緒した笹尾根さん有難うございました
尚、ルート等は昨年のレポを参考にしてください

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリ (笹尾根)
2012-04-28 19:24:15
今日はお疲れさま。
満車状態にはビックリしました。
お天気・満開のカタクリ最高でしたね!
まさかの、かずさん・ガクさん達にも出会えて
良かった!

またご一緒しましょう。
返信する
笹尾根さんへ (ランボー)
2012-04-29 08:08:01
こちらこそお世話になりました!
 
山にひっそり咲くカタクリが好きなのですが
カタクリよりも人のほうが多かったですね。
今度は平日に・・・
 
次回は何処にしましょうか?
返信する
カタクリ満開! (気ままな山登り)
2012-04-29 23:51:37
弟見山のカタクリ満開ですね
ランボーさん、笹尾根さん、かずさん、ガクさん、久しぶりですヽ(^o^)丿
みなさんお元気そうで、またご一緒したいですね
返信する
気ままさんへ (ランボー)
2012-04-30 07:40:39
お早うございます!
弟見山のカタクリも有名になりすぎて大混雑でした。

良い季節になり花達が待っていますね。
今度はヤマシャクかな?

何処かの山でご一緒したいですね・・・
返信する
春の妖精ちゃんですね (momo)
2012-04-30 13:26:34
人も多かったようですね。
カタクリの花もキレイにイナバウアーも決まってますね!
吉和~寂地山とどちらがアプローチを含め、
登りやすいのでしょうか?
返信する
momoちゃんへ (ランボー)
2012-04-30 18:46:11
ここでは久し振りですね!
 

カタクリは丁度最盛期でした。
でも寂地の方が楽かな・・・
ここはアップダウンが数回あり結構急登です。
 
返信する
行きたかったです・・・ (なおちゃん)
2012-05-01 12:22:19
こんにちは
先週はランボーさんの昨年のレポを参考にさせて頂いて弟見山に登ろうとしたのですが、
生憎の土砂降り雨であきらめたところでした。
28日も行きたかったのですが・・・残念
また、予告登山して下さいね。
偶然出会うかもですよ・・・(笑)
返信する
なおちゃんへ (ランボー)
2012-05-01 17:21:05
なかなか休日とお天気、花の時期は合いませんね!
それが現役の時の私どもと同じです・・・
 
今度はヤマシャクかシャクナゲですかね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。