石川士郎さんが亡くなった。享年87歳。自分がフジテレビに入ったのも、そこで報道に勤務したのも石川さんのお陰である。また結婚式の仲人もやってくれ、何から何までお世話になった。27日朝、亡くなっているのを娘さんが見つけたという。心不全ということだが、眠るがごとき大往生で立派な最期だと思う。私にとっては“巨星墜つ”という感じだ。石川さんとの思い出は沢山あるが、ここでは止めておこう . . . 本文を読む
放射能は・・・ 空も陸も関係ない 昼も夜も関係ない 晴も雨も関係ない 大地も海も関係ない 男も女も関係ない 大人も子供も関係ない 老人も赤子も関係ない 善人も悪人も関係ない 健康な人も病気の人も関係ない 人種も宗教も関係ない 国も地域も関係ない 右翼も左翼も関係ない& . . . 本文を読む
放射能がウヨウヨ 人っ子一人いない誰も住まない町 住んではならない町 そこでの会話
そこへ戻れないの? いや いずれ戻れるって誰が言ったの? 政府が言ってたよ本当かしら? だって政府が言うんだもの 信じていいの? そんなことは分からないよだって政府が言うんでしょ? うるさいな~ウソかしら・・・ じゃあ 勝手に戻れよでも怖いわ じゃあ 防護服を着て帰れよ帰っても何もないもの・・・ じゃあ . . . 本文を読む
私が最も好きな人形の一つに、ロシアの「マトリョーシカ」がある。去年、サハリンへ旅行した時に2つ買って孫たちにあげたが、ロマン小説『マトリョーシカ女王』を連載中なので、ぜひ載せたくなった。実に可愛い人形である。
. . . 本文を読む
≪以下の記事を復刻します。≫
1)靖国神社は国の追悼施設として“不適格”
過日(7月30日)、自民党の元幹事長で日本遺族会会長を務めている古賀誠氏がテレビ番組で、靖国神社の“A級戦犯”合祀問題について「分祀」を議論していく考えを明らかにした。 古賀さんの亡父は第2次世界大戦中にフィリピンのレイテで戦死されたのだが、それに関する話しを聞いていたら胸 . . . 本文を読む
<以下の記事を、一部修正して復刻します。>
1) 靖国神社は、いわゆるA級戦犯の祭神からの撤去はもとより、分祀する事もできないという。 私は靖国神社の“将来”をおもんぱかって、前項(「靖国神社から“A級戦犯”を撤去せよ」⇒末尾にリンク)を書いたつもりだが、いかなる宗教上の理由があろうとも、まことに残念である。靖国神社の見解によれば、神道の . . . 本文を読む