サハリン(旧樺太)の鉄道は大したことはないが、ネットで面白い記事を見つけた。筆者の行動力と文章が素晴らしいので紹介しておく。
http://4travel.jp/travelogue/10591141 . . . 本文を読む
<アメリカのフロリダ州でまたも銃乱射事件が起き多数の死傷者が出たので、2007年4月に書いた記事を一部修正して復刻します。>
1) アメリカのヴァージニア工科大学で4月16日、学生(23歳の韓国人男性)が他の学生や教授ら32人を次々に射殺し、本人は自殺するという恐るべき大事件が起きた。 全米中が深い悲しみと憤りに包まれたことは勿論で、このニュースは日本でも大きく報道された。 前途有望な若い人達が . . . 本文を読む
今日から東京都議会が始まるが、与党の自民・公明両党は、舛添知事の政治資金や公私混同疑惑を追及せず静観する構えだという。これほど国民や都民を憤慨させた問題を追及しないとは、なんという呆け(ボケ)ぶりだろうか! しかし、そんな生ぬるい態度では、間近に迫った参院選で国民や都民から必ず鉄槌を下されることになろう。“ダーティー舛添”を支える自民・公明両党よ、覚悟しておけ!!
. . . 本文を読む