矢嶋武弘・Takehiroの部屋

発信できる 喜びと感謝
83歳のジジイ 日一日の命

新・安珍と清姫(3)

2025年02月09日 13時48分16秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
「ご両親はなぜ隣り村へ行ったのですか」安珍は疑問に思っていたことを尋ねました。清姫はしばらく返事をしませんでしたが、やがてはっきりと答えました。「両親は私たちを2人だけにしておきたかったのです。私からもそうするようお願いしました。安珍様、どうぞ私の気持を察してください。今夜という今夜 あなた様のお心を聞いて、私の身の振り方を決めたいと思います。一生、私を連れ添っていくとおっしゃってください!」清姫 . . . 本文を読む
コメント

新・安珍と清姫(2)

2025年02月09日 13時41分50秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
清姫はしばらく考えていましたが、やがて口を開きました。「ヒュパティアやベアトリーチェの言うことは分かるわ。近いうちに両親にも話そうと思うの。安珍様は私をお嫁さんにもらいたいと言っているので、きっと両親も分かってくれると思う。もし、婿養子でなければならないとしたら、その時は安珍様とじっくりと相談するわ。みんなも私を助けて」清姫は自分の気持を正直に明かしました。でも、婿養子と言っても安珍が快く還俗(げ . . . 本文を読む
コメント (3)

新・安珍と清姫(1)

2025年02月09日 13時39分18秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
<空想、夢想、幻想、妄想の物語・2013年10月19日スタート> むかしむかし、今から1000年以上もむかしのことですが、奥州の白河という所に安珍(あんちん)という若い僧がいました。安珍は年のころ23~4歳ぐらいでしょうか、毎年、紀州の熊野権現(くまのごんげん)に山伏姿で参詣していました。そして、この年もお参りする時期がやってきたのです。安珍にはハムレットとドン・キホーテという親友がいましたが、 . . . 本文を読む
コメント

<まとめ> かぐや姫物語

2025年02月09日 02時18分55秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
過去の作品をまとめる必要が出てきたので、この場を借ります。ご了承ください。 月へ帰っていく“かぐや姫” http://blog.goo.ne.jp/yajimatakehiro/e/d266a10b35d3e5a9935ec572504fe899http://blog.goo.ne.jp/yajimatakehiro/e/7213aec67818d3273b7a24 . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫物語(6・最終回)

2025年02月09日 02時17分53秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
 早朝に目が覚めると、藤吉はかぐや姫の膝の上に伏していました。先日も同様のことがあったのですが、さすがに藤吉はがばっと跳ね起きると、姫に向かって告げたのです。「姫様、今日は八月十五日です。こうしてはいられません! 全てのことが今日中に決まりますので、私はすぐに竹取の翁様のもとへ参ります」藤吉が息せき切ってこう述べると、かぐや姫が落ち着いた声で答えました。「藤吉殿、そうです。今日中に全ての . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫物語(5)

2025年02月09日 02時14分59秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
 「な、なにをするのですか? はしたないことは止めてください!」 驚いた藤吉が叫びました。「“はしたない”って何のこと? 藤吉殿、私はあなたを愛しているのです。それがなぜ悪いのですか?」かぐや姫は今度は白い両手を回し、藤吉の首筋にからませました。姫の熱い吐息が顔にかかり、藤吉は緊張のあまり息も絶え絶えになりました。芳(かぐわ)しい香りが辺りに満ちてきます。 すると . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫物語(4)

2025年02月09日 02時13分40秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
かぐや姫はこのように言うと、さらに激しくむせび泣きました。藤吉(とうきち)は心配でなりません。思わず姫の両手を取ると諌めるように言いました。「姫様、あの頃のことはもうおっしゃいますな。過ぎた昔の話ではないですか。それよりも、姫様が月に帰るとはただ事ではありません。翁様にも嫗(おうな)様にもおっしゃっているそうですが、聞き捨てならぬこと。一体、どうされたのですか?」「藤吉殿、あと1ヶ月もすれば私は月 . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫物語(3)

2025年02月09日 02時12分21秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
かぐや姫が宮仕えを拒否したことで、帝(みかど)の姫への好奇心はますます高まりました。こうなったら、意地でも姫に会わねばなりません。帝の権威、面子から言ってもこのまま引き下がるわけにはいかないのです。帝はいろいろ考えました。そして、出た結論としては、狩の行幸をする振りをしてかぐや姫の館に立ち寄れないかというものでした。これならばごく自然に、大げさでなく姫に会えるかもしれません。さっそく、竹取の翁を呼 . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫物語(2)

2025年02月09日 02時11分00秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
石作皇子(いしづくりのみこ)は仏の御石の鉢を求めて天竺・インドへ行くのは、あまりに馬鹿げていると考えました。天竺へ行っても、宝物が手に入るとは限りません。それに、莫大な費用がかかることも確かです。しかし、かぐや姫となんとか結婚したいので、当分の間 姿をくらまし、天竺へ行った振りをすることにしました。そして3年ほど経ったら、仏の御石の鉢に似せたそれらしい鉢を持ってこようと考えたのです。次に車持皇子( . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫物語(1)

2025年02月09日 02時09分29秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
<空想、夢想、幻想、妄想の物語。 2013年4月30日スタート> むかしむかし、かぐや姫という美しいお姫様がいました。かぐや姫は竹取の翁(おきな)というお爺さんに見つけられ、その妻の嫗(おうな)の手元で健やかに育てられました。かぐや姫が見つかったいきさつは、以下のとおりです。竹取の翁は野山に入り竹を取っていましたが、ある日のこと、根元が光る竹を一本見つけました。不思議に思って近寄って見ると、竹の . . . 本文を読む
コメント (2)

<まとめ> 新・安珍と清姫

2024年12月04日 14時02分54秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
過去の作品をまとめる必要が出てきたので、この場を借ります。ご了承ください。 安珍・清姫伝説の画『道成寺縁起』 http://blog.goo.ne.jp/yajimatakehiro/e/fa3d318cd8446de1b3ed0afe12daf192http://blog.goo.ne.jp/yajimatakehiro/e/37324dae98096a0188d14c08ad1931e . . . 本文を読む
コメント

新・安珍と清姫(6・最終回)

2024年12月04日 14時01分01秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
さて道成寺の僧たちですが、安珍と押し問答を続けているうちに、だんだん彼を哀れに思うようになりました。特に安珍と顔見知りの数人の僧は、なんとかしてあげようと言い始めたのです。同じ仏道に帰依する身なので、他の僧たちもついに安珍をかくまうことに決め寺の境内に案内しました。ところがその時、大蛇に化けた清姫が石段をはい上がってきたのです。この異変に気がついた門番の僧は、あわてて皆に報告しました。僧たちはどう . . . 本文を読む
コメント

新・安珍と清姫(5)

2024年12月04日 13時56分24秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
山寺で休息をとった安珍ら4人は、その後、清次の館がある中辺路(なかへち)へ戻るかどうかで議論になりました。安珍とメフィストフェレスはこのまま先に向かいたいと言いましたが、ドン・キホーテとハムレットはこれに強く反対しました。とりわけ、ドン・キホーテは声を荒げて安珍らを叱ったのです。「安珍よ、このまま国へ帰るのは卑怯だぞ! 清姫殿に自分の気持をはっきり伝えたらいいじゃないか。男らしく振る舞え!」友の叱 . . . 本文を読む
コメント

新・安珍と清姫(4)

2024年12月04日 13時54分39秒 | 「かぐや姫物語」、「新・安珍と清姫」
こうして、晶子が安珍を出迎えに行くことで話が付き、みんなはこれで一安心といった様子を見せたのです。しかし、この頃、安珍らの一行に微妙な“変化”が現われました。熊野三山のお参りが終わると、ドン・キホーテとハムレットは、せっかく熊野へ来たのだから、もっと他の場所も見て回りたいと言い出しました。那智の滝などをゆっくりと見たいと言うのです。もっともな話ですが、安珍とメフィストフェレ . . . 本文を読む
コメント