♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

元貴乃花さん、政界は、とても向かないと思うが・・・・

2019-03-14 13:04:20 | 日記

 

 

元貴乃花さんの集票力に期待する政治家は多い。

 

しかし、肝心の貴乃花さんは、

政治家には向かないと思っています。

 

理由は「唯我独尊タイプ」の性格だからです。

 

彼は、母親、兄、元妻、息子と良くない関係にあります。

 

また相撲協会の規則にも、たびたび、背を向けました。

 

かつて「唯我独尊タイプ」の政治家として、

石原慎太郎さんがいましたが、

彼は、家族を大切にし、

弟の裕次郎ともいい関係にありました。

 

その他、中川一郎さんを兄のように慕い、

政治家仲間を大切にしています。

 

そもそも一橋大の法学部卒業なので、

法律は守る人でした。

 

同じく、唯我独尊タイプの大橋巨泉さんはどうか?

 

彼は早稲田の政経学部に入ったものの、

ほとんど勉強はせず、

試験もカンニングをしていたという。

 

高校時代から数学は、まるでダメで、

カンニングが多かったらしい。

 

彼は直観力はすばらしかったし、

しゃべる能力もあったけれど、

規則を守る点では、

苦手でした。

 

ですから民主党の国会議員になったものの、

議員辞職をしています。

 

 

国会議員として活躍するためには、

最低でも・・・

 

1. 仲間とうまくやっていく

2. 組織の規則を守る

3. しゃべる能力がある

 

3つが必要ですが、

元貴乃花さんには、

その3つの能力が欠けているように思います。

 

そもそも一人の人間に、これもあれも勝手に期待しては、

本人がかわいそうと思います。

 

まして、国会議員となると、

大切な税金を使うわけですから、

本当に適格な人にやってもらうべきです。

 

さらに国会議員ともなると、

党や国民のために、

自分の考えを殺さなければならない場合も出てきます。

 

確かに、素晴らしい横綱でしたが・・・

現状では、もっと別の生きる道があるように思います。

(将来、性格が変わってくれば、話は別ですが)

 

競走馬でも、芝のレースは一流でも、

ダートになると、まるでダメという馬が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 


ソ連兵への性接待は、昔から有名

2019-03-14 07:59:07 | 日記

 

 

昭和208月、

満州にソ連兵が攻めてきて、

日本の女性は、性接待をせざるを得なかった。

 

この事実は、かつて、元宝塚の南風洋子さんとか、

作家の五木寛之さんが、

TVなどで、何度も、話している。

 

大地一人も、かつてブログで紹介している。

 

いざというとき、普段、立派なことを言っても、

偽善者になる人が、なんと多いことか!

 

広島・長崎で原爆の被害に遭った女性たちも、

一番つらかったのは、

「被爆者として差別されたことだった」。

 

ソ連兵への性接待したということで、

差別された女性たち。

 

これが、「正義の実体」なんですよ。

 

油断すると、

どんな人の心にも、

悪魔は棲みつきます。

 

だから俺たちは、

神様を本当に信じる必要があるんです。

 

大地一人、宗教教団を信じていない。

(ただ自然発生的にできた「宗教親睦会」は認めます。

「宗教親睦会」は、強制をできるだけ排除するのがいいでしょう。

また自主的に困った人を助け合うのがいいでしょう)

 

皆で一緒に天国に行けるはずなんて、

あるはずないじゃないですか。

 

宗教教団とは、もちろん立派な会員もいますが、

しばしば偽善者の集団にもなりえます。

 

人は一人一人が神様と結びつくべきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アカシックレコードとは?・・・その神秘について、考えてみました

2019-03-14 00:37:15 | 日記

 

 

宇宙に起こったことは、

すべて保存されている!

 

これをアカシックレコード(Akashic Records)と言います。

 

そして、あなたのしたことを、

すべては保存されています。

 

そして、あなたの死後に「重さ」を計られるのです!

 

これがウソなら、大地一人、

舌を抜かれてもかまいません!!!

 

有料版で詳しく説明しました。


日本歌謡史上、最高の曲は?

2019-03-14 00:32:11 | 日記

 

 

 

歌謡曲、Jポップ・・・これまで無数な曲が発売された。

 

日本歌謡史上、最高の曲は?

 

もちろん「自分の好きな曲が一番」でいい。

 

しかし、あえて、

「万人にとって、一番、すばらしい曲」を「想像」すると、

「いつでも夢を」ではないかと思っています。

 

理由は・・・

 

1. 万人に希望を与える歌詞

2. メロディが万人が心温まる明るい調子

3. デュエットでも歌える。

4. 実際に売れた、

ウィキによると・・・

発売から1ヶ月で30万枚半年すぎ100万枚を突破累計売上は260万枚」・・・とある。

 

☆ 「いつでも夢を」(佐伯孝夫作詞・吉田正作曲)歌・橋幸夫・吉永小百合)

 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=151&v=K7gUdZqgCJY